研究課題/領域番号 |
20K02679
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
大平 洋明 宮崎大学, 医学部, 助教 (10806269)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 熊本地震 / 発達障がい / PTSD |
研究実績の概要 |
本研究では、熊本地震で被災した児童生徒のPTSD症状と心的外傷後成長の現状、それぞれに対する自閉スペクトラム症の特性の影響の有無と程度を明らかにすることを目的としている。そのため児童生徒には、子ども版災害後ストレス評価尺度(Post Traumatic Symptoms Scale 15:PTSSC15)、日本語版子ども用外傷後成長評価尺度改訂版(Japanese translated version of the revised Posttraumatic Growth Inventory for Children:PTGI-C-R)の2つの自記式評価尺度を、保護者に対しては改訂版出来事インパクト尺度(The Impact of Event Scale-Revised:IES-R)、SRS-2対人応答性尺度(Social Resposiveness Scale Second Edition:SRS-2)、生活調査票の記入をお願いする予定であった。 今年度は当初の実施計画に合わせて研究実施計画書を作成し、当大学における医の倫理審査でも承認を得た。購入が必要な心理検査用紙等についても購入を済ませている。現在は現地教育委員会への研究協力依頼を行っている段階である。現地の状況に合わせて、被災者の方々の負担をできるだけ避けながらの研究を計画しているため、現在も研究の詳細についての打ち合わせや修正を行っている段階である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
熊本地震での被災者への質問紙調査であるため、被災者への負担軽減については最大限に配慮した研究計画が必要である。そのため、現地の教育委員会や小中学校との連携が必要であるが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う県外への移動自粛が続いている状況であるため、スムーズな連携が現在も困難であり、遅れが生じている。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は現地の教育委員会との連携を進め、当初の質問紙調査を実施したいと考えている。ただし、対象者の負担に対しては最大限の配慮を行う必要があるため、現地の教育委員会や小中学校のご意見も頂きながら、研究内容についても適宜修正する方針である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は新型コロナ感染拡大のため、県外移動が難しく、研究の進捗も遅れているため、次年度使用額が発生した。次年度には質問紙調査を実施できるよう準備中であり、必要な物品購入などで使用する予定である。
|