• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

幼児期における生活習慣確立を目指す地域協働型の親子健康教育システム構築と効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 20K02691
研究機関山陽学園短期大学

研究代表者

野々上 敬子  山陽学園短期大学, その他部局等, 教授 (20853922)

研究分担者 笹山 健作  三重大学, 教育学部, 准教授 (20780729)
多田 賢代  中国学園大学, 公私立大学の部局等, 教授(移行) (30341134)
岡崎 恵子  中国学園大学, 公私立大学の部局等, 教授(移行) (40788238)
田村 裕子  山陽学園大学, 看護学部, 教授 (80583252)
岩崎 由香里  山陽学園短期大学, その他部局等, 教授 (50751963) [辞退]
松井 佳津子  山陽学園短期大学, その他部局等, 講師 (10809263) [辞退]
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード幼児 / 保護者 / 生活習慣 / 地域協働型 / 健康教育
研究実績の概要

幼児と保護者の食事・運動・睡眠習慣別比較の結果から、保護者の生活習慣が少なからず、すでに幼児期から子どもの生活習慣に影響を及ぼしている可能性が示唆された。
幼稚園での取組は、殆どできていないが、2022年と2023年を比較した結果、幼児の状況に変化は認められず、保護者の睡眠時間7時間以上の人の割合や、睡眠により休養できたと感じる人の割合が増加していた。
3年間の地域協働型(地域ボランティア組織と研究者の協働)の取組についてみると、保育所での取組については、2021年度は、コロナ禍であり、地域協働で作成した健康教育・食育に関する園児対象のDVD1枚の配布のみであった。2022年度は、生活習慣のアンケート調査後に保護者に対して各種測定(骨密度・貧血度・血管年齢・野菜摂取量・食育SATシステムを活用した食事チェック)を実施することができた。しかし、新型コロナ感染症の影響は継続しており、感染防止のため測定場所や時間の制限があった。2023年度は、5月に新型コロナ感染症は感染症法の5類に移行したことから、感染対策を講じながら各種測定を実施することができた。測定後に生活習慣アンケート調査を実施した。
保育所の2021年度と2023年度の状況を比較した結果、保護者の運動習慣の有無は、殆ど子供の生活習慣との関連性が認められなかったが、保護者の食事バランスの良否と睡眠時間7時間確保の有無が子供の生活習慣への影響が示唆され、地域協働型の親子健康教育の効果の可能性が考えられた。また、この取組に参加された保育所や地域ボランティアの方々からも作成したDVDを活用している、保護者が食事や生活をふり返ることができたなどの感想をいただいた。これらのことから、幼児の健全な発育発達を保障するためにも、今後さらに、地域の教育・福祉関係者が連携して保護者や保育者への啓発や情報提供を継続する必要がある。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (14件)

  • [学会発表] 幼児と保護者の生活習慣に関する研究Ⅴ-地域協働型の親子健康教育の取り組み-2024

    • 著者名/発表者名
      野々上敬子 田村裕子 松井佳津子 白井夕貴 前田信美
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
  • [学会発表] 幼児と保護者の生活習慣に関する研究Ⅵ-2023年度保護者の運動習慣の有無別比較-2024

    • 著者名/発表者名
      白井夕貴 前田信美 野々上敬子 田村裕子 松井佳津子
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
  • [学会発表] 幼児と保護者の生活習慣に関する研究Ⅶ-2023年度保護者の睡眠時間別比較-2024

    • 著者名/発表者名
      前田信美 白井夕貴 野々上敬子 田村裕子 松井佳津子
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
  • [学会発表] 幼児と保護者の生活習慣に関する研究Ⅷ-2023年度保護者の食事バランスの良い食事摂取別比較-2024

    • 著者名/発表者名
      松井佳津子 前田信美 白井夕貴 野々上敬子 田村裕子
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
  • [学会発表] 幼児と保護者の生活習慣に関する研究Ⅸ-2021年度から2023年度の地域協働型健康教育の取り組みから-2024

    • 著者名/発表者名
      田村裕子 野々上敬子 松井佳津子 白井夕貴 前田信美
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
  • [学会発表] O県における幼児と保護者の生活習慣に関する研究12023

    • 著者名/発表者名
      松井佳津子 野々上敬子 田村裕子 笹山健作 多田賢代 岡﨑恵子
    • 学会等名
      日本学校保健学会
  • [学会発表] O県における幼児と保護者の生活習慣に関する研究22023

    • 著者名/発表者名
      田村裕子 野々上敬子 松井佳津子 笹山健作 多田賢代 岡﨑恵子
    • 学会等名
      日本学校保健学会
  • [学会発表] 幼児と保護者の生活習慣に関する研究Ⅲ-コロナ禍における保護者の睡眠時間との関連-2023

    • 著者名/発表者名
      松井佳津子 田村裕子 多田賢代 岡﨑恵子 野々上敬子
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
  • [学会発表] 幼児と保護者の生活習慣に関する研究Ⅳ-コロナ禍における保護者の経済的ゆとりとの関連-2023

    • 著者名/発表者名
      田村裕子 野々上敬子 松井佳津子 岡﨑恵子 多田賢代
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
  • [学会発表] 保育園児の母親における食生活と食事摂取状況 第2報2023

    • 著者名/発表者名
      岡﨑恵子 多田賢代 松井佳津子 田村裕子 野々上敬子
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
  • [学会発表] 保育園児の母親における食生活と食事摂取状況2023

    • 著者名/発表者名
      岡﨑恵子 多田賢代 松井佳津子 田村裕子 野々上敬子
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
  • [学会発表] 幼児と保護者のライフスタイルに関する調査Ⅱ-2021年と2022年との比較-2023

    • 著者名/発表者名
      松井佳津子 田村裕子 多田賢代 岡﨑恵子 野々上敬子
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
  • [学会発表] 幼児と保護者のライフスタイルに関する調査Ⅲ2023

    • 著者名/発表者名
      田村裕子 野々上敬子 松井佳津子 岡﨑恵子 多田賢代
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
  • [学会発表] 保育園児と保護者における生活習慣および食生活の実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      岡﨑恵子 多田賢代
    • 学会等名
      日本栄養改善学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi