研究課題/領域番号 |
20K02696
|
研究機関 | 豊岡短期大学 |
研究代表者 |
田中 敏明 豊岡短期大学, 通信教育部 こども学科, 教授 (50036935)
|
研究分担者 |
川俣 美砂子 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授 (20462096)
矢野 洋子 九州女子短期大学, 子ども健康学科, 教授 (60596592)
古野 愛子 日本文理大学, 経営経済学部, 准教授 (70795898)
杉村 智子 帝塚山大学, 教育学部, 教授 (90274399)
今津 尚子 九州女子大学, 人間科学部, 准教授 (80817073)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 外国籍幼児の保護者 / 日本の保育施設への意識 / 保護者の満足感、不満、要望 / 外国籍幼児の保護者向けの手引き / 園と外国籍保護者の相互理解 |
研究実績の概要 |
本年度(2023年度)は、日本の保育施設に在籍する外国籍幼児の保護者を対象に、日本の保育施設に対する意識と要望のアンケート調査を行い、その結果をもとに、外国籍の 保護者のため手引きを発行した。 15か国の国籍からなる保護者を対象にした調査結果から、外国籍保護者の意識や要望として次のことが明らかになった。①入園や在園に関して、入園手続き、保育者とのコミュニケーション、給食・お弁当、子どもの服装などに困り感を持つ保護者が多いこと。②一部の保護者が、保育行事、保育者の使用言語、子どもの制服、給食・お弁当などに不満を感じていること、③朝食の提供、特別な給食の提供、保育時間の延長、翻訳アプリの使用、車による送迎などの要望があること、④多くの保護者は日本の園に満足感を持っており、その理由として、保育者のやさしさ、自然とのふれあい、保育内容、給食のおいしさ、保育料の安さが挙げられていること。 この調査の結果や、日本への渡航予定者のインタビューの結果をもとに、外国籍の幼児を持つ保護者がスムーズに入園手続きを行い、日本の保育施設の一般的なルールや保育の特徴を理解し、安心感と信頼感を持って子どもを入園させることを目的とした「外国籍の幼児を持つ保護者のための日本の保育施設入園と園生活の手引き」を作成し、全国の都道府県庁、市、幼稚園協会、保育協会、国際交流センター等に送付した。手引きは、第1章「日本の幼児教育・保育施設の種類と特徴」、第2章、「入園の手続き」、第3章「日本の保育施設の一般的ルール」、第4章「入園の準備」、第5章「心配なことがあるとき」、第6章「保育に対して疑問や不満、要望があるとき」の全6章、64ページで構成され、全てにルビを付けた日本語版と英語版を作成した。 今後、この手引きの多言語化を行うとともに、この手引きを活用した外国籍保護者の意見などをもとに、内容を改善していきたい。
|