研究課題/領域番号 |
20K02759
|
研究機関 | 東京学芸大学 |
研究代表者 |
小野 學 東京学芸大学, 教育学部, 研究員 (30864590)
|
研究分担者 |
松川 誠一 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (20296239)
伊藤 秀樹 東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (80712075)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 小学校 / スタートカリキュラム / 子どもの貧困 / カリキュラム・マネジメント / アクションリサーチ |
研究実績の概要 |
2022年度は、貧困、複雑な家族関係、保護者の養育困難などによって複合的な不利を抱えた子どもが多く在籍する公立小学校をフィールドとして、以下の2点の研究を実施した。 1点目は、小学校1年生対象のスタートカリキュラムの実施と教材開発である。今年度も、生活環境の構造化、語彙の増加や算数の基礎作りのためのゲーム、基本的な体の動きを引き出す運動遊びなどを、主に研究協力校の1年生担任と支援員が協働する形で実施した。また、語彙を増やすためのサイコロを用いたゲームなど、スタートカリキュラムの理念に沿った新たな教材の開発も行った。 2点目は、3年間のスタートカリキュラムの振り返り調査である。3年間スタートカリキュラムに関わってきた研究協力校の教員2名と支援員1名に対して、3年間の成果と課題に関するインタビュー調査を実施した。インタビューでは、子どもたちの成長・発達などに関するさまざまな成果と同時に、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために実施が難しいプログラムがあったことなどの課題が語られた。 研究期間全体を通した成果としては、スタートカリキュラムの開発・実施や学級内での支援員の活動によって、ほとんどの児童が前向きに学習や学校生活に取り組めるような教材や環境を整えることができたことが挙げられる。一方で課題としては、コロナ禍によって実施困難なプログラムがあったことや、幼稚園や地域との連携、2年生へのカリキュラムの接続などが挙げられる。
|