本研究の目的は,図工科における技術科との接続を意識したものづくり学習の題材と授業実践モデルを開発し,それらを小学校に広く普及させ,我が国の小学校段階からの技術教育の充実を図ることであった。そのために以下のものづくり学習の題材等の開発を進めた。 ①STEAM教育に視点を置いた授業の検討,②木育に関連したものづくり学習の題材の開発と効果の検証,③木材の加工における知識・技能を身に付けさせるための題材(導入題材)の開発と効果の検証,④小学校高学年児童向け教材(電動で動くおもちゃ(仮称))の開発と評価及び拡張機能の検討,⑤木材に対する基本的知識や材質(樹種等)を選定する視点の検討。
|