研究課題/領域番号 |
20K03047
|
研究機関 | 兵庫教育大学 |
研究代表者 |
丹所 忍 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 講師 (70780865)
|
研究分担者 |
三科 聡子 宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (20804082)
門脇 弘樹 山口学芸大学, 教育学部, 講師 (40868569)
韓 星民 福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (60643476)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 視覚障害乳幼児 / 歩行指導 / 空間認知 / 歩行訓練士 |
研究実績の概要 |
本研究では、視覚障害幼児児童が主体的に外界に働きかけられるような 環境づくり、視覚以外の感覚を総合的に活用することを動機づける活動、プリケーン等の歩 行補助具導入といった、空間認知能力の発達を促すスモールステップの歩行指導プログラム を構築することを目的としている。最終的には、開発した歩行指導プログラムを盲学校に提供し、その効果を検証することを予定している。 令和2年度は、盲学校を対象とした歩行指導に関する調査と観察、視覚障害リハビリテーション施設に所属する歩行訓練士への面接調査、及び国際学会での発表参加と資料収集を予定していた。しかしながら、新型コロナウィルス感染症の感染防止に対応するため、大幅に計画を変更してオンラインで対応可能な事柄を中心に研究を進めた。具体的には、視覚障害児者の歩行訓練が先進的に行われている米国の訓練カリキュラム、歩行訓練士養成用テキスト、及び米国の盲学校で使用されている評価表等の資料収集を行なった。また、国内の視覚障害リハビリテーション施設に所属する歩行訓練士が盲学校で行う歩行訓練内容、連携体制、及び連携ツールについて情報を得た。あわせて、日本の教員養成系大学・大学院において歩行訓練士を養成する可能性を検討するための予備的調査として大学院生を対象とした授業実践を試み、一定の成果を得た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症感染防止のため、盲学校を対象とした調査・観察等の研究活動が不可能となったこと、学会等の中止・延期による影響が大きい。
|
今後の研究の推進方策 |
令和3年度以降は、延期された国内・国際学会での発表とそれをもとにした論文執筆、大学院での授業実践の学会報告、及び可能であれば特別支援学校での調査・観察等を進めていく予定である。また、共同研究者間のオンラインミーティングの機会を定期的に設けてることで研究を推進していく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
盲学校や視覚障害リハビリテーション施設に出かけて行う予定であった調査・観察・面接等が不可能となったことと、国内外の学会が延期となり、交通費、宿泊費、および謝金等が発生しなかったことが大きい。
|