• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

視覚障害幼児児童の空間認知能力に基づく歩行指導プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K03047
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

丹所 忍  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 講師 (70780865)

研究分担者 三科 聡子  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (20804082)
門脇 弘樹  山口学芸大学, 教育学部, 講師 (40868569)
韓 星民  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (60643476)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード先天性視覚障害児 / 歩行指導 / 全国盲学校調査 / 外部専門家(歩行訓練士)
研究実績の概要

本研究の目的は、先天性視覚障害幼児児童生徒を対象とした歩行指導プログラムを開発し、提案することである。日本には、重複障害を含めた先天性視覚障害幼児児童に対する発達段階に応じた歩行指導プログラムが存在しない。また、視覚特別支援学校では、歩行指導に関する専門性の高い教員が不足していることが課題となっている。本研究は、こうした課題の改善策を検討し、教育の場において一助となるよう行うものである。
2022年度は、1)全国盲学校を対象とした歩行指導に関する2つの調査の実施と分析、2)外部専門家(歩行訓練士)と先進的な連携・協働を進める盲学校の事例検討と結果の公表、を行い一定の成果を得た。1)の1つの調査から、日本の盲学校において歩行指導に関する認識や専門性の維持・継承が課題となっていることがわかった。具体的には、新転任の教員であっても児童生徒の歩行指導を担当せざるを得ないが、指導目標や指導方法等を相談する先輩教員や歩行訓練士の養成を受けた教員が存在しないといった課題が多く認められた。課題の改善策として、教職員を歩行訓練士養成研修へ派遣すること、校内体制の見直し、及び外部専門家(歩行訓練士)との連携・協働が挙げられる。各盲学校で改善策を実行するには、管理職が視覚障害児に対する歩行指導の重要性を認識し、教育委員会の理解を図るべく働きかけていくことが求められる。
本研究では、歩行指導プログラムの開発と提案を目的とするが、各盲学校における歩行指導に対する認識の向上をも意図したものにしていきたいと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究全体としてはやや遅れている部分もあるが、現況で可能な事柄を着実に進めており一定の進捗があったと捉えている。具体的には、1)全国盲学校を対象とした2つの調査を実施して集計・分析したことと、2)盲学校と外部専門家(歩行訓練士)の連携・協働に関する事例を収集して分析し、学会発表及び論文として結果を公表したことが挙げられる。今後も、1)の調査結果の詳細な分析を進め、成果公表につなげていきたい。

今後の研究の推進方策

2023年度は、主に、1)調査研究の詳細な分析と結果に基づくプログラム開発、2)開発したプログラムと指導事例集の提案を行う予定である。1)と2)ともに、研究分担者で作業を分担して進め、定期的な研究会と学会等でのミーティングにより進捗を確認していくようにする。2)については、関連学会等で適宜発表を行うとともに、公開シンポジウムを開催したり、全国の盲学校に配布したりするなどして広く成果を公表するようにする。

次年度使用額が生じた理由

本研究の研究期間はコロナ禍にあり、研究計画の大きな変更があった。とりわけ国内外の出張旅費による支出が大きく削減され、次年度使用額が発生したと考えられる。次年度の使用計画としては、研究成果の公表として、対面の学会においてシンポジウムを開催したり、成果物を印刷・配布したりするなどして盲学校をはじめ関連機関に配布する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 盲学校における外部専門家と連携・協働した歩行指導 : 歩行訓練士教員が在職する盲学校の事例報告2023

    • 著者名/発表者名
      丹所忍・門脇弘樹・三科聡子・韓星民
    • 雑誌名

      視覚リハビリテーション研究

      巻: 12 ページ: 9-13

  • [雑誌論文] 歩行訓練士教員が在職しない盲学校における歩行指導に関する事例報告-外部専門家と連携・協働した歩行指導の事例から-2023

    • 著者名/発表者名
      門脇弘樹・丹所忍・三科聡子・韓星民
    • 雑誌名

      山口学芸研究

      巻: 14 ページ: 15-20

  • [学会発表] 視覚特別支援学校における外部専門家(歩行訓練士)と連携・協働した歩行指導2022

    • 著者名/発表者名
      丹所 忍・三科聡子・門脇弘樹・韓星民
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第60回大会
  • [図書] 目の見えない乳幼児の発達と育児 家族と支える人のために2023

    • 著者名/発表者名
      香川スミ子・岡田節子・神尾裕治・三科聡子
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      英智舎
    • ISBN
      4434312804

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi