研究課題/領域番号 |
20K03128
|
研究機関 | 明海大学 |
研究代表者 |
山本 樹 明海大学, 総合教育センター, 講師 (30535266)
|
研究分担者 |
下郡 啓夫 函館工業高等専門学校, 一般系, 教授 (00636392)
村上 正行 大阪大学, 全学教育推進機構, 教授 (30351258)
稲垣 忠 東北学院大学, 文学部, 教授 (70364396)
金子 大輔 北星学園大学, 経済学部, 教授 (70397438)
國宗 永佳 千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (90377648)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | プログラミング教育 / プログラミング的思考 / 知見マップ / 事例分析 |
研究実績の概要 |
小学校での「プログラミング教育」に関するの先行事例を,関係学会の論文・書籍・研究報告を中心に継続して収集した.ただし,小学校段階でのプログラミング教育の事例が少なく,継続して調査している段階である. 合わせて,教材の調査として,2020年度に採用される教科書で利用される教材・教具の調査を実施した.結果として,小学校5年生の教科「算数」では,プログラミング的思考に関する内容が含まれているが,それ以外では,教科書ではあまり扱われておらず,これまでの事例をどのように応用していくか,知見マップの構築の必要性を再発見した. 上記以外は,COVID-19の影響によって,代表者,および分担者が学内対応に従事したため,研究を遂行することが難しく,ほぼ進捗がない状況である.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
COVID-19の影響によって,代表者,および分担者が学内対応に従事したため,研究を遂行することが難しい状況となったため,進捗が大変遅れている状況である.
|
今後の研究の推進方策 |
小学校および,中学・高校での「プログラミング教育」に関するの先行事例を,関係学会の論文・書籍・研究報告を中心に継続して収集する.合わせて,教材の調査として,2020年度および2021年度に採用される教科書で利用される教材・教具の調査を継続する. 教育で一般的に教師が利用する観点を洗い出した後, 質的データ分析支援ソフトウェア(NVivo 12)を用いた各事例の記述から観点ごとに知見と なりうる項目を抽出する.これに加え,質的分析手法であるSCAT,統計手法であるテキスト マイニング・因子分析など統計手法によるものも合わせて実施する.2020年度は初等教育の分析を主とする.
|
次年度使用額が生じた理由 |
COVID-19の影響で,打ち合わせや研究発表,調査のために計上した旅費を使用しなかったことが大きな要因である.
|