これまでの教員研修ではエンゲージメントに関する理論的知見や指導方略,アクティブラーニングなどのエンゲージメントと関連する知見を扱うものがあり,短期間ではワークショップ,長期間ではコーチング,定期的なミーティングを行う傾向が文献調査により確認された. また,教材の内容となるエンゲージメントを高める要点が抽出・整理され,要点の授業場面のイラストや教員どうしが対話するワークなどの機能を組み込んだ教材を開発し,内容のわかりやすさやイラストの有効性と改善点,日常的に研修を行う際の注意点や方法について評価した.その結果,校内研修での活用を想定しながら,内容のわかりやすさ,イラストや機能の有効性を確認できた.
|