• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

アジア遠隔医療教育の技術担当者研修プログラム評価のためのルーブリック開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 20K03148
研究機関九州大学

研究代表者

工藤 孔梨子  九州大学, 大学病院, 助教 (50644796)

研究分担者 清水 周次  九州大学, 大学病院, 教授 (70274454)
森山 智彦  九州大学, 大学病院, 准教授 (20452758)
上田 真太郎  九州大学, 大学病院, 学術研究員 (10823445)
木村 拓也  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (40452304)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード遠隔教育 / 遠隔医療 / 国際化 / 医療者教育 / 情報通信技術 / 技術研修
研究実績の概要

国際間の医療施設をつなぐ遠隔教育のさらなる活用にはICT支援スタッフが必要であるが、そのために求められる技能は明らかでない。本研究では技術担当者に必要な知識・スキルとは何か、そしてそれを向上させる教育プログラムはどうあるべきかを明らかにするため、アジア太平洋研究教育ネットワーク医療ワーキンググループにおいて実施されてきた技術担当者研修プログラムについて、到達目標および評価指針(分析的ルーブリック)を開発し、新しい研修プログラムを構築・運用することでその妥当性を検証することを目的とする。
1年目である本年度は、到達目標と評価指針を開発した。研究チームとして「評価者」「顧問」「事務局」を組織し、評価者として承諾された19ヶ国14名の医療施設と、研究教育ネットワークの技術者に向け、8月にオンラインでキックオフミーティングを開催した。その後、事務局で到達目標について草案を作成し、顧問からの意見収集の後、デルファイ法をベースとしたオンラインアンケートにて、全評価者へそれぞれの項目の妥当性について評価させた。不適切(1)-適切(9)の9段階で評価させ、回答者の7割以上の集約が見られたものを「合意」とし、1-3:不適切、4-6:不明、7-9:適切として分析した。1度目のアンケート結果を踏まえて項目を修正し、2度目のアンケートを実施した。回答率は、「到達目標」が平均94%(1回目:16/18、2回目18/18)、「評価指標」が平均92%(1回目:16/18、2回目17/18)であり、到達目標・評価指標ともに2回のアンケートで全評価者の合意を得ることができた。
研究内容を学会口演や論文で発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度はCOVID-19の流行により、研究協力者たちが所在するアジア各国では、都市のロックダウンがなされたり、所属する医療機関では非常に多忙な状況があった。しかし、このような状況で研究協力者たちはICTを活用し病院の教育・診療活動を支援したことで、本研究に対して以前よりも多くの理解と協力を得ることができた。本来、研究協力者間の合意形成は遠隔会議で行うこととしていたが、メンバーの業務過多やロックダウンなどにより全員の参加調整が困難だったため、デルファイ法による個別のオンラインアンケートに方法を変更したことでスムーズに進めることができた。一部、来年度から開始予定であったカリキュラムの修正にも取り掛かっている。

今後の研究の推進方策

次年度は、本年度開発した到達目標・評価指標の妥当性を実証する予定であった。しかし国を跨ぐ自由な移動について先が見通せないため、オンサイトでの国際的な遠隔医療教育の技術研修の実施が困難なことが予想される。このため次年度は、オンラインでの技術研修が実施可能かを検証することも想定している。

次年度使用額が生じた理由

本年度は研究費をほぼ予定通り使用し研究を進めたが、予算・決算額との些少な差が生じたため、次年度に繰り越した。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Participants’ Evaluation of a Virtual Academic Conference: Report from the 24th Japan Association of Medical Informatics Spring Symposium.2020

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Ueda S, Shitoh H, Narikiyo T, Tomimatsu S, Watanabe S, Nakahara T, Nakashima N, Moriyama T, Nakano T, Shimizu S
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of the 11th Biennial Conference of the Asia-Pacific Association for Medical Informatics

      巻: N/A ページ: 71-76

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Barriers against and Improvement Measures of Discussion during Bilateral Video-conferencing in an Early Gastric Cancer Case Study2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Kudo K, Moriyama T, Tomimatsu S, Shimizu S
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of the 11th Biennial Conference of the Asia-Pacific Association for Medical Informatics

      巻: N/A ページ: 77-81

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Technical Support for Rapid Replacement of Face to face Events with Online Events due to the COVID 19 Pandemic: a Case Study from Kyushu University Hospital2020

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu S, Kudo K, Moriyama T, Ueda S, Hirai Y, Shimizu S
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of the 11th Biennial Conference of the Asia-Pacific Association for Medical Informatics

      巻: N/A ページ: 66-70

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Remote Medical Education in Indonesia: Analysis of 10 Years of Activities2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Tomimatsu S, Kudo K, Ueda S, Kekalih A, Makmun D, Estiasari R, Oki A, Moriyama T
    • 雑誌名

      Journal of the International Society for Telemedicine and eHealth

      巻: 8: e6 ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 学術大会のリアルタイムWeb開催システムの構築とその評価2020

    • 著者名/発表者名
      仲野俊成, 紫藤秀文, 成清哲也, 小林正弘, 工藤孔梨子, 渡邉直
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 40 ページ: 554-557

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 支部会研究会オンライン開催の経験2020

    • 著者名/発表者名
      中原孝洋, 髙野香子, 田中久淳, 工藤孔梨子, 富松俊太, 中島直樹
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 40 ページ: 817-819

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Developing Course Objectives for Engineering Training Programs in Remote Medical Education in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Ueda S, Tomimatsu S, Antoku Y, Kudo T, Kimura T, Moriyama T, Isobe N, Shimizu S
    • 学会等名
      日本教育工学会 2021年春季全国大会
  • [学会発表] Remote Medical Education: Application in Covid-19 Era2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Moriyama T, Shimizu S
    • 学会等名
      The 25th ISfTeH International Conference in Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] リアルタイム双方向型オンラインでの学術集会に対する技術支援の実施および参加 からの評価 : 日本泌尿器科学会福岡地方会の例2021

    • 著者名/発表者名
      富松俊太, 工藤孔梨子, 上田真太郎, 森山智彦, 平井康之, 江藤正俊, 清水周次
    • 学会等名
      第 24 回日本遠隔医療学会学術大会
  • [学会発表] Participants’ Evaluation of a Virtual Academic Conference: Report from the 24th Japan Association of Medical Informatics Spring Symposium2020

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Ueda S, Shitoh H, Narikiyo T, Tomimatsu S, Watanabe S, Nakahara T, Nakashima N, Moriyama T, Nakano T, Shimizu S
    • 学会等名
      11th Biennial Conference of the Asia-Pacific Association for Medical Informatics (APAMI2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Remote on Telemedicine Technical Support after Covid-192020

    • 著者名/発表者名
      Kudo K
    • 学会等名
      The 2nd NTU-Kyushu University Colloquium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インターネットを用いた遠隔医療:ウィズコロナ時代における活用2020

    • 著者名/発表者名
      工藤孔梨子
    • 学会等名
      第 71 回九州大学病院医療情報部グラウンドラウンド
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の国立大学病院における国際化対応の現状と課題 :ICT を用いた遠隔教育の視点 から2020

    • 著者名/発表者名
      工藤孔梨子, 磯部紀子, 森山智彦, 上田真太郎, 富松俊太, 波々伯部佳子, 中島直樹, 清水周次
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会 2020
  • [学会発表] Barriers Against and Improvement Measures of Discussion during Bilateral Video-Conferencing in an Early Gastric Cancer Case Study2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Kudo K, Moriyama T, Tomimatsu S, Shimizu S
    • 学会等名
      11th Biennial Conference of the Asia-Pacific Association for Medical Informatics (APAMI2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] An Exploratory Analysis of Technical Issues in Remote Education between International Medical Institutions2020

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu S, Kudo K, Shimizu S, Moriyama T, Ueda S, Hirai Y
    • 学会等名
      Applied Human Factors and Ergonomics 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Technical Support for Rapid Replacement of Face to Face Events with Online Events due to the COVID 19 Pandemic: A Case Study from Kyushu University Hospital2020

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu S, Kudo K, Moriyama T, Ueda S, Hirai Y, Shimizu S
    • 学会等名
      11th Biennial Conference of the Asia-Pacific Association for Medical Informatics (APAMI2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] 学術大会のリアルタイム Web 開催システムの構築とその評価2020

    • 著者名/発表者名
      仲野俊成, 紫藤秀文, 成清哲也, 小林正弘, 工藤孔梨子, 渡邉直
    • 学会等名
      第 40 回医療情報学連合大会
  • [学会発表] 支部会研究会オンライン開催の経験2020

    • 著者名/発表者名
      中原孝洋, 髙野香子, 田中久淳, 工藤孔梨子, 富松俊太, 中島直樹
    • 学会等名
      第 40 回医療情報学連合大会
  • [学会発表] 春季学術大会で行ったリアルタイム Web 配信とそのインパクトについての考察2020

    • 著者名/発表者名
      紫藤秀文, 仲野俊成, 成清哲也, 小林正弘, 工藤孔梨子, 渡邉直
    • 学会等名
      第 40 回医療情報学連合大会
  • [図書] Telemedical education in Asia (Mobile technologies for delivering healthcare in remote, rural or developing regions)2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Kudo K, Moriyama T, Tomimatsu S, Ueda S, Nakashima N
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      The Institution of Engineering and Technology, London
    • ISBN
      1839530472
  • [図書] An Exploratory Analysis of Technical Issues in Remote Education Between International Medical Institutions (Advances in Usability, User Experience, Wearable and Assistive Technology)2020

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu S, Kudo K, Shimizu S, Moriyama T, Ueda S, Hirai Y
    • 総ページ数
      1411
    • 出版者
      Springer International Publishing, New York
  • [備考] 遠隔医療教育 技術者研修 - APAN医療 WG 短期研修 (APAN-TET)

    • URL

      http://www.temdec.med.kyushu-u.ac.jp/katsudo_apanengws.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi