• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

アジア遠隔医療教育の技術担当者研修プログラム評価のためのルーブリック開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 20K03148
研究機関九州大学

研究代表者

工藤 孔梨子  九州大学, 大学病院, 講師 (50644796)

研究分担者 清水 周次  九州大学, 大学病院, 名誉教授 (70274454)
森山 智彦  九州大学, 大学病院, 准教授 (20452758)
上田 真太郎  九州大学, 大学病院, 学術研究員 (10823445)
木村 拓也  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (40452304)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード遠隔医療 / 国際教育 / 技術研修 / 評価指標
研究実績の概要

本研究ではアジア太平洋研究教育ネットワーク医療ワーキンググループの技術担当者研修プログラムについて到達目標および評価指針を開発・実証した。1年目は、医療ワーキンググループにおける19ヶ国14名の評価者でデルファイアンケートを実施し、到達目標と評価指針を開発した。2年目は、技術スタッフ・研究者3名が各評価指標において既存のプログラムを検証した。3年目は、コロナ禍で停止していたアジアの技術者の招聘が可能になったため、さくらサイエンスプログラムと合同でアジア6か国の9名の研修者を日本に招聘し、技術研修を行った。研修前後の自己評価では、業務の理解と協力に関する項目(プレ:3.1±0.3,ポスト: 3.6±0.3, P=.01*), セットアップ関連項目(プレ:3.4±0.6,ポスト: 3.6±0.5, P=.72),機材操作関連項目(プレ:3.1±0.7,ポスト: 3.3±0.6, P=.48), 品質保持関連項目(プレ:2.9±0.6,ポスト: 3.4±0.5, P=.11)となり、業務の理解と協力に関してのみ有意に向上した。項目別にみると施設内のモデレーターや発表者とのコミュニケーション(P=.01), 映像機器操作(P=.46), カメラ・コンテンツ品質管理 (P=.03), 医療情報の取り扱い(P=.038) が研修後増加した。研修者はこれまでにプログラムの主催を経験したことがあるものが少なからずいたため、機器操作には自信がある一方で、様々なスタイルの遠隔医療プログラムの技術支援を経験したことで、手順や関係者間のコミュニケーションを習得できた。また、自施設を接続した研修報告会を主催することで、自施設からの映像を客観的に捉え、メンテナンスをするスキルや、医療情報の取り扱いについても知見を得た。今後実証者の数を増やし、研修プログラムの更新に役立てたい。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Malaya Medical Centre(マレーシア)

    • 国名
      マレーシア
    • 外国機関名
      University of Malaya Medical Centre
  • [雑誌論文] 医療と情報工学の融合-遠隔医療20年の軌跡-2023

    • 著者名/発表者名
      清水周次, 中島直樹, 岡村耕二, 工藤孔梨子, 森山智彦
    • 雑誌名

      IPSJ会誌デジタルプラクティス 64-2特集「コロナ禍後も見据えたオンラインコミュニケーション環境の活用と課題」

      巻: 64 ページ: d1-d18

  • [雑誌論文] The administrative burden on physicians and technicians for organizing international telemedicine conferences: utility of a shared program management system in an international telemedicine network2022

    • 著者名/発表者名
      Kudo Kuriko、Kudo Tatsuro、Ueda Shintaro、Antoku Yasuaki、Tomimatsu Shunta、Shiaw-Hooi Ho、Hisada Yukiko、Shimizu Shuji、Moriyama Tomohiko
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 8 ページ: e11297~e11297

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2022.e11297

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Event Style Preferences in Medical Education and Research Meetings in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Shunta Tomimatsu, Shuji Shimizu, Kuriko Kudo, Toru Oga, Shintaro Ueda, Tomohiko Moriyama
    • 雑誌名

      Journal of the International Society for Telemedicine and EHealth

      巻: 10 ページ: e5(1-6)

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アジア発展途上国を対象とした遠隔医療教育技術に関するオンライン研修と現地評価2022

    • 著者名/発表者名
      工藤孔梨子, 富松俊太, 早田美帆, 久田由紀子, 上田真太郎, 清水周次, 森山智彦
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 18(2) ページ: 108-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医学博士取得のためのオンライン予備審査の実施と評価2022

    • 著者名/発表者名
      久田由紀子,工藤孔梨子,富松俊太,上田真太郎,森山智彦
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 18(2) ページ: 116-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image Quality Required for Online Case Conferences on Minimally Invasive Surgery2022

    • 著者名/発表者名
      UEDA Shintaro, KUDO Kuriko, HISADA Yukiko, TOMIMATSU Shunta, SHIMIZU Shuji, MORIYAMA Tomohiko
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 18(2) ページ: 131-134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠隔会議を用いた内視鏡ライブ配信への技術支援の評価2022

    • 著者名/発表者名
      富松俊太, 工藤孔梨子, 上田真太郎, 久田由紀子, 清水周次, 森山智彦
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 18(2) ページ: 151-154

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Serious Games for Endoscopic Submucosal Dissection (ESD) Training2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ikeda, Hiroyuki Matsuguma, Tomohiko Moriyama and Kuriko Kudo
    • 学会等名
      ADADA+CUMULUS 2022 International Conference for Asia Digital Art and Design 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Telemedicine Education in Post-Pandemic Era2023

    • 著者名/発表者名
      Kudo Kuriko
    • 学会等名
      Telemedicine Education and Gastric Cancer
    • 国際学会
  • [学会発表] med-hok, development of management system for international telemedicine conferences2023

    • 著者名/発表者名
      Kudo Kuriko
    • 学会等名
      16th Asia Telemedicine Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Event Style Preferences in Medical Research Meetings in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Shunta Tomimatsu, Shuji Shimizu, Kuriko Kudo, Toru Oga, Shintaro Ueda, Tomohiko Moriyama
    • 学会等名
      World Conference on Computers in Education (WCCE) 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] An Interactive 3D CG Visualization of Speech Organs for Speech Therapy Education using MetaHuman2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Kudo, Shiho Tajiri, Sachiyo Hasegawa, Yuri Fujiwara, Ichiro Yamamoto, Karen Kugishima, Kuriko Kudo
    • 学会等名
      World Conference on Computers in Education (WCCE) 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] International Telemedicine Conference in the COVID-19 Era: A Survey of the National University Hospital Council of Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kuriko Kudo, Yukiko Hisada, Shintaro Ueda, Shunta Tomimatsu, Shuji Shimizu, and Tomohiko Moriyama
    • 学会等名
      the 22nd Successes and Failures in Telehealth Conference (SFT-22)
    • 国際学会
  • [学会発表] A multicenter survey on working stress and health status among medical and healthcare professionals focusing on different occupations2022

    • 著者名/発表者名
      Akiko Chishaki, Mariko Nishikitani, Hiroyuki Sawatari, Kinuko Nagayoshi, Izukura Rieko, Mizuho Kido, Fukuko Moriya, Kikuko Taketomi, Yuriko Fujino, Kuriko Kudo, Naoki Nakashima, Hiroaki Chishaki, Kiyoko Kato, Noriko Isobe, Shoko Kawanami, Sawa Yasumoto
    • 学会等名
      Philippines-Japan Symposium on the Well-being of Female Medical Professionals
    • 国際学会
  • [学会発表] 構音障害の小児を対象とした口体操ゲーム「くちぱ」の開発2022

    • 著者名/発表者名
      眞田龍志、今村愛、蘇義翔、村岡詩織、森山真歩、工藤孔梨子、秋田直繁、松隈浩之、田尻姿穂、平井康之
    • 学会等名
      第31回 デジタルコンテンツクリエーション研究会
  • [学会発表] ICTを用いた国際間の遠隔医療教育 / ICT using education telemedicine International.2022

    • 著者名/発表者名
      工藤孔梨子
    • 学会等名
      第13回アジア太平洋都市サミット、ナレッジセッション1 九州大学の紹介 / ICT using education telemedicine International, The 13th Asia-Pacific City Summit
  • [学会発表] 乳幼児のための口腔診療台のデザイン研究 ― 九州大学病院小児口腔外科の現場をケースとして2022

    • 著者名/発表者名
      ウー・ヤーファン, 戸嶋野乃香, 平井康之, 秋田直繁, 松隈浩之, 工藤孔梨子, 富松俊太, 田尻姿穂
    • 学会等名
      2022年度 第5支部発表会
  • [学会発表] アジア発展途上国を対象とした遠隔医療教育技術に関するオンライン研修の客観的評価2022

    • 著者名/発表者名
      工藤 孔梨子,富松 俊太,早田 美帆,久田 由紀子,上田 真太郎,森山 智彦
    • 学会等名
      第26回日本遠隔医療学会学術大会
  • [学会発表] 医学博士取得のためのオンライン予備審査の実施と評価2022

    • 著者名/発表者名
      久田 由紀子,工藤 孔梨子,富松 俊太,上田 真太郎,森山 智彦
    • 学会等名
      第26回日本遠隔医療学会学術大会
  • [学会発表] Image Quality Required for Online Case Conferences on Minimally Invasive Surgery2022

    • 著者名/発表者名
      上田 真太郎,工藤 孔梨子,久田 由紀子,富松 俊太,清水 周次,森山 智彦
    • 学会等名
      第26回日本遠隔医療学会学術大会
  • [学会発表] 遠隔会議を用いた内視鏡ライブ配信への技術支援の評価2022

    • 著者名/発表者名
      富松 俊太,工藤 孔梨子,上田 真太郎,久田 由紀子,清水 周次,森山 智彦
    • 学会等名
      第26回日本遠隔医療学会学術大会
  • [学会発表] 九州大学における研究活動等の紹介 情報通信技術を用いた医療教育の国際的普及と展望2022

    • 著者名/発表者名
      工藤孔梨子
    • 学会等名
      九州大学経営協議会
  • [備考] 九州大学病院 国際医療部 アジア遠隔医療開発センター

    • URL

      https://www.temdec.med.kyushu-u.ac.jp/

  • [備考] アジア遠隔医療開発センター アジア技術者研修

    • URL

      https://www.temdec.med.kyushu-u.ac.jp/seminar/training-asia.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi