• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

児童生徒の特性に応じた多様な学びを創造できる理科教師の専門性の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K03253
研究機関広島大学

研究代表者

山崎 敬人  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (40284145)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード理科教師 / 教師の専門性開発 / 児童生徒の多様性 / 多様な学び / 多様な学び方
研究実績の概要

本研究は,児童生徒の特性に応じた多様な理科の学びや学び方の実現と,その実現に貢献できる理科教師の専門性の開発・高度化を図るための有効な方策について示唆を得ることを目的としている。
本研究の第3年次は,第2年次に実施した調査の分析・考察の精緻化に取り組んだ。具体的には,模擬授業の構想・実践・省察を内容とする小学校理科の指導法に関する授業科目において,模擬授業を児童役として受講した学生が当該の模擬授業に関する評価を記述したコメントを分析し,学習者による違いや多様性に関する彼らの認識や思考の傾向を探った。その結果,主に以下の三点が指摘された。
(1) 学習者の学びに関わる「違い」や「多様性」,及びその「違い」や「多様性」への対応に関する理科授業の構想・実践に着目した認識や思考として,8つのカテゴリーが見いだされ,その内容としては学習者の思考・判断・表現に関する「違い」や「多様性」及びそれらへの対応に関するものがかなりの割合を占めていた。
(2)「学習者や班による予想の違い」に関するリフレクションが多数認められた模擬授業では,児童役の学生個々人で予想を考えさせたのち,すべての班の予想を全体で発表させて共有する指導が行われていた。このような対応を踏まえて模擬授業の構想・実践・省察に取り組ませることは,多様な予想への気付きやその多様性への対応の仕方について認識したり思考したりする機会を活性化するための手かがりとなる可能性がある。
(3) UDLガイドラインの観点で分析すると,「学習者による多様な理解状態」「学習者による表現力の違い」「学習者や班による予想の違い」及び「学習者や班による観察・実験の内容・方法の違いのカテゴリーに分類されたリフレクションの記述には,UDLガイドラインに該当するものが認められた。しかし,リフレクションで考慮されていないUDLガイドラインの観点がまだ多く残されていた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウィルス感染症拡大防止に係わって教育・研究活動等の実施に様々な制約が生じたことが大きく影響した結果,学校現場における授業観察やインタビューなどのフィールド調査等を当初の計画通りに実施することが困難であったため。

今後の研究の推進方策

新型コロナウィルス感染症拡大防止に係る制度的な対応等が変更されることを踏まえ,過年度までにほとんど実施することができていなかった,学校現場における授業観察やインタビューなどのフィールド調査に取り組むとともに,その結果を分析・考察する。具体的には,児童生徒の特性に応じた多様な学びや学び方の実践を阻む要因を明らかにするために,理科教師の授業実践を観察・記録するとともに,インタビュー調査を実施し,児童生徒の特性に応じた多様な学びの保障に関する教師の考え(授業観や子ども観,評価観など)を分析・考察する。また,この調査を通して,児童生徒の特性に応じた多様な学びや学び方が考慮され実践されている事例を収集するとともに,それらの事例の背景にある教師の理論知と実践知について分析・考察する。
令和5年度は本研究の最終年度にあたるため,研究期間全体を通した研究成果を総括し,今後の課題や展望をまとめる。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた主な理由は,新型コロナウイルス感染症拡大予防に係る教育・研究活動の制約などのため,理科教師の授業実践の観察・記録や聞き取り調査などを予定通りに行うことができなかったことにより,それに伴う諸経費が計画通りに執行できなかったことが主な理由である。
生じた助成金残額については,理科教師の授業実践の観察・記録や聞き取り調査等を実施したり,調査により収集されたデータや資料などを分析したりする上で必要となる経費,及び研究期間全体を通した成果と課題の総括等の経費として適切に使用する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] 多様な学びに対応する理科の授業力量に関する事例的検討 - 模擬授業におけるリフレクションに注目して -2023

    • 著者名/発表者名
      山崎敬人
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 29 ページ: 105,113

    • オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi