• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

幼児期における魔術的な心と科学的な心の共存による発達プロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K03364
研究機関三重大学

研究代表者

富田 昌平  三重大学, 教育学部, 教授 (80342319)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード魔術的思考 / 科学的思考 / ファンタジー / 想像 / 認知発達 / 幼児教育 / 保育
研究実績の概要

3年目にあたる2022年度は,第1に,理論と実践とをつなぐために,幼児期から児童期にかけての魔術的な心と科学的な心の共存にかかわる実験・調査論文について,引き続き収集・整理を行った。併せて,保育現場において子どもが目に見えない架空のものとの出会いを経験する想像的探険遊びについて,保育者とともに事例検討会を複数回開催し,子どもの姿や保育方法等についての事例収集を行うとともに,意見交換を行った。その成果の一部は,「保育における想像的探険遊びと子どもの発達」(『障害者問題研究』,第50巻第4号,258-265頁)としてまとめられるとともに,商業誌でのインタビュー記事やWeb記事,学会発表,講演会,研修会等で広く一般に公開した。
第2に,幼児を対象とした魔術的な心と科学的な心との間の揺れ動きに関する実験・調査研究を行った。具体的には,(1)幼年期における憧れのテレビキャラクターになりたいという願いを実現させるための方法についての回想的な質問紙調査,(2)幼児期における超自然的な力の実在が示唆される状況下での魔術的な言葉や動作への信頼についての実験,(3)幼児期における実在する人物の絵や映像によって監視されている状況下での違反行為の抑制についての実験の3つを行った。研究の結果,(1)については,幼年期に子どもは憧れのテレビキャラクターになるために現実的方法の他に様々な魔術的方法を思い描いていること,(2)については,5歳児でも超自然的な力の実在が示唆される状況下では実験者が示した魔術的な言葉や動作に対して強い信頼を示すこと,(3)については,5歳児でも映像が見せかけであることの理解はまだ十分でなく,映像の監視者の存在が違反行為を抑制するうえで効果を発揮することが明らかにされた。
2022年度は研究成果として,6編の論文を発表した。
2023年度は引き続きいくつかの実験・調査を行うとともに,成果をまとめる予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

関連する文献資料を収集・整理・分類し,本研究の理論的基盤と方向性を明確にするとともに,いくつかの実験・調査研究を行うことができた。

今後の研究の推進方策

今後は文献検討の成果を論文としてまとめるとともに,引き続き実験や調査を行う予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 保育における想像的探険遊びと子どもの発達2023

    • 著者名/発表者名
      富田昌平
    • 雑誌名

      障害者問題研究

      巻: 50 ページ: 258-265

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 夢と現実における魔術的行動の実現可能性に対する幼児の認識2023

    • 著者名/発表者名
      富田昌平・濱口志月
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要(教育科学)

      巻: 74 ページ: 149-157

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 絵本からはじまるナンセンスとユーモアを楽しむ保育実践2023

    • 著者名/発表者名
      富田昌平・石川優・岩附啓子
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要(教育科学)

      巻: 74 ページ: 287-298

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保育の場における本物志向の節分行事の構造と意味2023

    • 著者名/発表者名
      富田昌平
    • 雑誌名

      三重大学教職大学院論集

      巻: 5 ページ: 52-67

  • [雑誌論文] 幼年期における憧れのテレビキャラクターになりたいという願いと実在性の認識2022

    • 著者名/発表者名
      富田昌平
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要(教育科学)

      巻: 74 ページ: 83-95

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児期におけるサンタクロースの真正性の認識と文脈情報の関連2022

    • 著者名/発表者名
      富田昌平・牧野恭子
    • 雑誌名

      心理科学

      巻: 43 ページ: 65-79

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 保育のなかの科学3:3歳前後の子どもたちと光との出会い2023

    • 著者名/発表者名
      滝口圭子・長崎元気・小谷卓也・富田昌平
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi