研究課題/領域番号 |
20K03368
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
山田 剛史 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 教授 (10334252)
|
研究分担者 |
杉澤 武俊 早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授 (30361603)
寺尾 敦 青山学院大学, 社会情報学部, 教授 (40374714)
村井 潤一郎 文京学院大学, 人間学部, 教授 (50337622)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 心理統計教育 / Web教材 / R / 教育効果の検証 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は,心理統計の授業を担当している教員(主に授業でRを活用している教員)と学生の双方に有益な教材を開発し,その教育効果の検証を行うことである。具体的には,1. 心理統計の授業においてRを活用した事例・教材・Tipsの整理,2. Rに関するWebベースの自習用教材の開発,3. 開発した教材の教育効果の検証,を行う。とりわけ,これまで本研究組織が行ってきた研究と継続性を持つ,2が主たる研究となる。 令和2年(2020年)度は,これまでに開発したRに関するWeb教材試作版の改良版(バージョン1)を活用し,教材のコンテンツを充実させることに注力した。本研究におけるWeb教材は,Moodleをベースにしており,Moodleの小テストモジュールと連携ができる「R Codeプラグイン」によりWeb上でRを動かしながら学習できるインタラクティブな教材の開発が可能となっている。学習者はMoodle上でRコードを入力しながら,Rと心理統計について学習することができる。教員は,Moodleの機能により,テスト問題の追加,テストの採点等を行うことができる。 2020年度は,前科研の課題だった,「心理統計」色の弱さを克服し,教材を質量ともに充実したものにすることを目指した。具体的には,心理学研究の文脈でどのように統計が活用されるかを研究グループ間で定期的に議論し,今後データベースに格納することになる教材の素材を作り始めた。いずれも心理学研究であることを意識した問題になっており,今後これらをブラッシュアップしていくことになる。コロナ禍のため,教材の教育効果の検証については十分に取り組むことが出来なかったが,それは次年度の課題としたい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
教材開発のためのプラットフォームは用意できている。後はコンテンツを充実させることだが,研究チームのメンバーが個々に心理統計色のある教材の素材を集めることができた。また,定期的なミーティングを行うことで,研究チームメンバー間の意思疎通を図りながら,研究を遂行することが出来ている。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでに作りためた素材をブラッシュアップして教材を作り,データベースへ搭載するとともに,教育効果の検証へステップアップしていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ禍で学会参加のための旅費を執行できなかったことと,学会発表自体を1年間先送りにしたため。
|