• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

親子の社会的関係性に関する胎児期からの縦断研究:子育て支援政策への提言をめざして

研究課題

研究課題/領域番号 20K03378
研究機関立命館大学

研究代表者

矢藤 優子  立命館大学, 総合心理学部, 教授 (20352784)

研究分担者 肥後 克己  立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 研究員 (70795351)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードオキシトシン / コルチゾール / 生理指標 / 母子関係 / 縦断研究
研究実績の概要

本研究では,「いばらきコホート」参加者のうち研究協力に同意を得た妊産婦に対して,妊娠25週から32週の間に1回,産後も継続的に,唾液調査(コルチゾール・オキシトシン濃度)を実施した。唾液検体中の各指標の濃度分析については,設備費ならびに技術面の質の保証の観点から,株式会社矢内原研究所へ外部委託している。2020年度は,産前39名分,産後1ヵ月時点で31名分,産後6ヵ月時点で32名分,12ヵ月時点で22名分の検体を回収した。
妊娠期の母親の唾液中コルチゾール濃度と産後の子どもの気質・社会性の関連について,予測適応反応応(predictive adaptive response)の観点から分析を行った。子どもの気質については母親による質問紙への回答,社会性については行動観察法を用いて「かかわり指標(安梅,矢藤ら(2007)による親子の社会的関係性の評価を行った。現在までの分析の結果,産後3ヵ月時点では妊娠期の母親の単位時間あたりのコルチゾール濃度が高いほど子どもの応答性(Responsiveness)が高いことがわかった。この結果については第38回日本生理心理学会大会において報告した。母親のオキシトシンの分泌量は,産後1ヵ月から6ヵ月にかけて有意に減少していた。また,オキシトシンの分泌量と行動観察により得られた産後1ヵ月の子どもの「主体性」,養育者の「子どもの社会情緒発達への配慮」に負の相関がみられた。オキシトシン濃度と母親の養育行動の関連については, 2021年度の日本心理学会において発表を予定している。
継時的に唾液採取や行動観察,質問紙調査を実施しているが,全ての時点のデータがそろっている調査協力者のデータのみを対象とするだけでは,適用できる分析方法が限られてしまう。そこで,縦断的な分析と横断的な分析を組み合わせた分析を実施し,日本発達心理学会第32回大会において発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナウイルス感染症感染拡大により調査の一時中断を余儀なくされたものの,検体の授受方法の変更等の迅速な対応により,概ね計画通りに進めることができた。また,学会発表による成果報告も順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

本研究は,代表者が遂行する「いばらきコホート」の一環として行われていることから,豊富な質問票によるデータ(家族構成,婚姻形態,SES(職業,年収,学歴)などの基礎情報,PHQ-9(うつ尺度),妊産婦用QOL,ATQ・TCI(成人版気質検査),ソーシャル・サポートなど)や,行動観察データを分析に取り込むことが出来る。今後は,これらの変数と生理指標データとの関連について分析を進めるほか,継時的調査であるという強みを生かし,産後1ヵ月時点のオキシトシン濃度がその後の母子関係に及ぼす影響など,ある一時点のバイオマーカーの指標がその後の生活状況や母子関係にどのように関連しているのかについても検討する。

次年度使用額が生じた理由

残額が少額(500円)であったため,次年度使用額として執行することとした。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 赤ちゃんから高齢者まで、エビデンスに基づくシームレスな対人援助を実現する「いばらきコホート」の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      矢藤優子
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 26 ページ: 3

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「いばらきコホート調査」における調査設計と概要2020

    • 著者名/発表者名
      妹尾麻美・孫怡・肥後克己・神崎真実・中田友貴・川本静香・岡本尚子・安田裕子・サトウタツヤ・鈴木華子・矢藤優子
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 26 ページ: 5-16

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「いばらきコホート調査」における倫理的配慮2020

    • 著者名/発表者名
      神崎真実・川本静香・妹尾麻美・中田友貴・肥後克己・孫怡・岡本尚子・安田裕子・サトウタツヤ・鈴木華子・矢藤優子
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 26 ページ: 17-25

    • オープンアクセス
  • [学会発表] いま,求められているシームレスな対人支援2021

    • 著者名/発表者名
      矢藤優子, 肥後克己, 安田裕子, サトウタツヤ, 鈴木華子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
  • [学会発表] 乳児の社会性発達と養育者のかかわりの質に関する縦断的研究 生後1・3・6ヵ月齢の行動観察から2021

    • 著者名/発表者名
      矢藤優子, 孫怡, 藤戸麻美, 岡本尚子, 安田裕子, サトウタツヤ, 鈴木華子, 肥後克己, 破田野智己, 土元哲平, 神崎真実
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
  • [学会発表] コロナ感染拡大に伴う育児環境の変化が親子に及ぼす影響 日中比較調査2021

    • 著者名/発表者名
      孫怡, 矢藤優子, 連傑濤, 岡本尚子, 安田裕子, 佐藤達哉, 鈴木華子, 肥後克己, 破田野智己, 土元哲平, 神崎真実
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
  • [学会発表] 養育環境が親子かかわりの質、子どもの内的問題に与える影響 ―交互作用の分析2021

    • 著者名/発表者名
      連 傑濤・矢藤 優子・ 孫 怡
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
  • [学会発表] エスノグラフィ視点なトランスナショナル発達科学の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      矢藤優子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
  • [学会発表] Characteristics of Order Memory and Its Relation to Problem-Solving.2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuki Higo, Naoko Okamoto
    • 学会等名
      Psychonomic Society 61th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] ローパスフィルタの適用がNIRS計測データに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      肥後克己, 岡本尚子, 苧阪満里子
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
  • [学会発表] 唾液指標を用いた妊娠期女性のストレス状態および子どもの社会性と気質の検討2020

    • 著者名/発表者名
      肥後克己, 岡本尚子, 孫怡, 妹尾麻美, 神崎真実, 川本静香, 中田友貴, 李星鎬, 矢藤優子, 安田裕子, サトウタツヤ, 鈴木華子
    • 学会等名
      第38回日本生理心理学会
  • [学会発表] 現代日本社会におけるウェルビーイングとメンタルヘルスに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      Yi Sun, Asami Senoo, Shizuka Kawamoto, Katsumi Higo, Mami Kanzaki, Yuki Nakata, Teppei Tsuchimoto, Naoko Okamoto, Yuko Yasuda, Tatsuya Sato, Hanako Suzuki, Yuko Yato
    • 学会等名
      日本健康心理学会第33回大会
  • [学会発表] 5ヵ月齢児のオムツ替え場面における母親の発話:積み木課題場面との比較を通して2020

    • 著者名/発表者名
      李星鎬,矢藤 優子, 孫 怡, 藤戸麻美, 小島めぐみ, 眞田 和恵, 小島晴予,引間理恵
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
  • [学会発表] 5ヵ月齢児のオムツ替え場面における母親の発話:母親のかかわり方・子どもの社会性発達との関連2020

    • 著者名/発表者名
      矢藤優子, 孫 怡, 藤戸麻美, 眞田和恵, 小島晴予,引間理恵
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
  • [学会発表] 5ヵ月齢児の積み木課題場面における親子のかかわり:母親の育児ストレス・養育態度・子どもの気質との関連2020

    • 著者名/発表者名
      孫 怡, 矢藤優子, 藤戸麻美, 連傑涛, 眞田和恵, 小島晴予,引間理恵
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
  • [学会発表] Rey複雑図形の描き順に影響する損傷部位と認知機能の探索‐脳腫瘍患者の描画検討-2020

    • 著者名/発表者名
      依光美幸・塚田賢信・天野京子・長尾卯乃・幕内充・廣瀬翔平・矢藤優子・山田良治
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
  • [学会発表] 中国農村部における育児環境と子どものアタッチメント安定性,社会情緒発達の関連性2020

    • 著者名/発表者名
      連 傑濤・矢藤 優子・孫 怡
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi