• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

発達障害学生向け学内アルバイトプログラムパッケージの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K03391
研究機関佐賀大学

研究代表者

中島 俊思  佐賀大学, 学校教育学研究科, 准教授 (90568495)

研究分担者 望月 直人  大阪大学, キャンパスライフ健康支援・相談センター, 准教授 (20572283)
原田 新  岡山大学, 全学教育・学生支援機構, 准教授 (70721132)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード発達障害 / アルバイト / スキル
研究実績の概要

発達障害大学生のアルバイトスキル尺度の開発にむけ、専門家と概念整理を行い、WEB調査を実施した。概念整理では、大学や地域の発達障害者支援センターで発達障害者支援を専門とする4名の専門家に協力を依頼した。対象とするアルバイト職種・業種の整理を行い、100種のアルバイトを選定した。アルバイトスキルとしてコミュニケーション領域(30項目)、作業領域(39項目)、環境領域(35項目)、準備マネジメント領域(23項目)の4つを設定し、項目の作成と内容生成をおこなった。これらを用い、100の職種それぞれに、領域別にどのスキルが含まれるかを把握するため、2023年1月~3月にWEB調査会社を活用したアンケート調査を実施した。調査は、1回目に1000名を対象にしたスクリーニング調査を実施し、アルバイト経験の有無と大学・短期大学卒業の学歴を有する対象者750名を選定したした。2回目と3回目調査は750名を対象に、大学在籍時に最も長期経験したアルバイトと、その職種に必要とされるコミュニケーシション領域・作業領域・環境領域のスキルを選択してもらった。2回目では100のうち34職種に関する各領域で必要とされるスキルを同定し、3回目では21のスキルを同定し、合計55の職種に関し各領域における必要なスキルを振り分けることができた。また統計解析の結果、当初想定されていた各領域のスキルの中でもほぼすべての職種に共通して必要とされる基礎スキルが有することも明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2022年度は第1段階として2回のWEB調査を行い、大学時代に経験したアルバイト職種とそれに含まれるスキルの分類するという作業まですることができた。本来なら事業主・雇用者側に職種ごとのスキル分類のための調査をこのなう予定であったが、職種が多岐にわたりWEB調査では研究予算を超過していため、対象をアルバイト経験者に切り替えて実施した。また、第2段階として、現役大学生を対象とした標準得点を知るための調査を実施する予定であったが、2022年度の大学在籍学生はコロナ禍でアルバイト経験そのものの少なさがみこまれたため、1年延期して2023年度実施する運びとなった。

今後の研究の推進方策

2022年度は第1段階の基礎調査として2回のWEB調査を行った。第2段階として、現役大学生を対象とした標準得点を知るための調査を実施する予定であったが、2022年度の大学在籍学生はコロナ禍でアルバイト経験そのものの少なさがみこまれたため、1年延期して2023年度実施を計画している。九州地区・関西地区・中国地区の現役大学生1000名程度を対象に、大学在籍中のアルバイト体験の有無と職種・期間、基礎調査で明らかになった3領域のアルバイトスキル、さらに基礎調査では収集しなかった準備・マネジメント領域について収集し、一般大学生がどの程度各領域の基礎スキルを獲得しているかの標準データセットを作成する。

次年度使用額が生じた理由

2022年度は第1段階として2回のWEB調査を行い、大学時代に経験したアルバイト職種とそれに含まれるスキルの分類するという作業まですることができた。本来なら事業主・雇用者側に職種ごとのスキル分類のための調査をこのなう予定であったが、職種が多岐にわたりWEB調査では研究予算を超過していため、対象をアルバイト経験者に切り替えて実施した。また、第2段階として、現役大学生を対象とした標準得点を知るための調査を実施する予定であったが、2022年度の大学在籍学生は、他の大学生の学生生活に関する実態調査等でも明らかになっているように、コロナ禍でアルバイト機会や実施経験そのものの少なさがみこまれたため、1年延期して2023年度実施する運びとなった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 【佐賀大学大学院学校教育学研究科効果検証プロジェクト】子ども支援探究コース修了までのロードマップ2023

    • 著者名/発表者名
      井邑 智哉、下田 芳幸、中島 俊思、小松原 修、木田 啓二
    • 雑誌名

      佐賀大学大学院学校教育学研究科紀要

      巻: 7 ページ: 902~938

    • DOI

      10.34551/00023525

  • [雑誌論文] コロナ禍における大学新入生のメンタルヘルスと予防活動の効果2023

    • 著者名/発表者名
      中島 俊思、林 陽子、永尾 悠生、木道 圭子
    • 雑誌名

      佐賀大学大学院学校教育学研究科紀要

      巻: 7 ページ: 2~12

    • DOI

      10.34551/00023454

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi