研究課題/領域番号 |
20K03414
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
吉田 圭吾 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (00230730)
|
研究分担者 |
齊藤 誠一 大阪信愛学院大学, 教育学部教育学科, 教授 (60186939)
加戸 敬子 大阪成蹊短期大学, 幼児教育学科, 教授 (60751188)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 神経難病 / 音楽療法 / 心理療法 / 協働 / ライフレビュー / 病気の受容 |
研究実績の概要 |
最終年度にコロナがようやく開けて、近畿のパーキンソン病と筋ジストロフィー症の患者計9名、及び長野県のALS患者2名のプロジェクトが実施に至った。しかし、主治医を通しての、仙台のALS患者の協力は得られなかった。音楽療法と心理療法の協働は行われ、長野県の患者1名の死亡以外は、最後まで研究を遂行できた。仮説通りではなかったが、少なくとも精神的健康を表すPOMS2のプラスの側面に対しては、音楽療法と心理療法のコラボが、増加させる効果が有意に見出された。先行研究ではマイナスの側面を減少させる効果も見られたが、それは見られなかった。事例毎に検討した結果、音楽療法と心理療法の協働で、精神的健康のプラスを増やし、マイナスを減らす効果の見られた患者もいたが、心理療法により、発病以後のライフレビューを行い、病気のマイナスの側面を見つめて、マイナスが減りにくかった患者も見られた。しかし、マイナスは減らなかったが、音楽療法と心理療法の協働により、活気・活力は増え、友好も増えた患者は多く、音楽療法と心理療法の協働は、神経難病の患者の活力・活気を増加させ、友好も増加させることがわかった。今後は長期にわたる支援もプロジェクトに加える必要性がわかった。また、今回は心理療法が3回と少なくて、ライフレビューが人生の受け入れにまで至らず、マイナスの側面の減少に至らなかった。今後は心理療法を増やし、ライフレビューを完遂させることで、人生における病気の受け入れを進めることも期待された。
|