• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

心理的危機のアート表現と展示プログラムによる若年者自殺予防対策

研究課題

研究課題/領域番号 20K03457
研究機関東京大学

研究代表者

大塚 尚  東京大学, 相談支援研究開発センター, 助教 (60735075)

研究分担者 穴水 幸子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師(非常勤) (60255544)
古川 真由美  東京大学, 相談支援研究開発センター, 学術支援専門職員 (80747519)
高野 明  東京大学, 相談支援研究開発センター, 准教授 (50400445)
藤原 祥子  東京大学, 相談支援研究開発センター, 助教 (80632405)
榎本 眞理子  東京大学, 相談支援研究開発センター, 講師 (40632394)
伊藤 理紗  東京大学, 相談支援研究開発センター, 助教 (10832983)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワードアート / 表現 / グループ / 自殺予防 / 青年
研究実績の概要

2020年度に実施した研究の成果は大きく分けて2つある。
1つ目は、当初の研究計画で予定していた先行調査の実施と分析および公表を、すべて完了することができた。具体的には、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で2019年度から延期となっていた、心理的危機を経験した青年とのアート表現グループ活動の先行調査をオンライン開催で実施した。さらに、その活動で制作した表現作品を都内のギャラリーで展示し、約170名の来場者を得た。これらについて質的分析を行った結果、心理的危機を経験した青年が自身の内面や様々な体験をアートで表現していく過程で自己や死生観に様々な変容が見られること、青年の自殺予防にアート表現を活用しうること、またその作品が鑑賞者の生と死に対する考え方や感情にも影響を及ぼしうることを確認した。これらの成果の一部を日本学生相談学会第38回大会で発表し、さらに詳細に分析したものを学術雑誌に投稿し、2021年5月現在査読中である。
2つ目は、国内外の取組みの調査を行った。2020年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、当初の計画で予定していたオーストラリアのDax Centreや国内の様々な取組みの訪問調査が実施できなくなった。これに代わり、オンラインミーティング形式でアート活動や自殺対策に関するいくつかの団体(例,クロマニンゲン展実行委員会、自殺予防と自死遺族支援・調査研究研修センターなど)と会合を実施するとともに、文献調査を行い、アート表現の自殺対策への活用について課題を検証した。これらについては、東京大学相談支援研究開発センターの共同研究者らと定期的にミーティングを実施し、今後の研究方針と課題の共有を図った。そして、これらの調査を通して得られた知見を文献研究の形でまとめ、東京大学学生相談所紀要第28号において公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初2020年に計画していた先行調査の分析と公表、ならびに国内外の取組みの文献調査は完了できた。しかしながら、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、海外渡航や対面による訪問等が困難となり、国内外の訪問調査に遅れが生じ、今後実施を予定しているアート表現グループの準備にも遅れが生じているため、「やや遅れている」と判断する。

今後の研究の推進方策

今後は2020年の成果をもとに、新たにアート表現グループを実施していくことを予定している。それにあたり、具体的な方法論を確定していくために共同研究者らと研究集会を重ねていくことを計画している。方法論を確定でき次第、実際のアート表現グループを実施していきたいと考えているが、2021年5月現在、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で未だ大学内での対面による活動再開の目途が立たない状況にある。現時点では対面活動再開後にグループ活動を実施し、その後に展示プログラムを実施することを予定しているが、2021年中に対面での活動再開が難しい場合は、オンラインでの開催も含めた方法の修正や研究期間全体の延長を検討していく。
同様に感染症拡大が収束し、海外渡航が緩和され次第、当初予定していたオーストラリアのDax Centre等での訪問調査を実施していくことを計画している。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、当初予定していた海外の研究機関や国内の関係機関への訪問調査ができなくなったため。世界的な感染症拡大が収束し次第、これらの訪問調査は実施することを予定している。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 心の危機に対するアート表現利用の歴史的変遷と可能性について2020

    • 著者名/発表者名
      大塚尚
    • 雑誌名

      東京大学学生相談所紀要

      巻: 28 ページ: 9-17

  • [学会発表] 心理的危機経験者へのアート表現グループの試み―自由に表現することの土台作りの観点から―2020

    • 著者名/発表者名
      大塚尚 ・古川真由美・藤原祥子・榎本眞理子・伊藤理紗・高野明
    • 学会等名
      日本学生相談学会第38回大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi