• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

ツイスター構造に基づくホッジ理論の拡張

研究課題

研究課題/領域番号 20K03609
研究機関京都大学

研究代表者

望月 拓郎  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (10315971)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード調和束 / ヒッグス束 / モジュライ空間 / 不確定特異点 / ホロノミックD加群
研究実績の概要

ヒッグス束のモジュライ空間上に自然に誘導される超ケーラー計量の漸近挙動について研究し、ヒッチン系の可積分系としての構造から定まる半平坦計量と漸近的に指数オーダーで等しいことを、一般の階数の場合に示しました。これはGaiotto-Moore-Neitzkeが物理的な洞察に基づいて予想していたことでした。この成果をプレプリント(arXiv:2305.17638)として公表しました。さらに、未公表ですが、階数が2の場合に評価の精密化について研究し、対称性が満たされる場合には、Gaiotto-Moore-Neitzkeによって予想された指数オーダーであることを示しました。
非コンパクトリーマン面上のヒッグス束の調和計量の存在についてQiongling Li氏と共同研究を行いました。まず、対称性が満たされ、かつスペクトル曲線の各点における重複度が1の場合には調和計量が常に存在することを示す論文を改訂して出版しました。そして、リーマン面が双曲的な場合にヒッチン切断に含まれるヒッグス束が、必ず対称な調和計量を持つことを示したプレプリント(arXiv:2307.03365)を大幅に改訂し投稿しました。また、孤立特異点を持つ戸田型のヒッグス束の調和計量を分類したプレプリント(arXiv:2010.06129)を改訂し投稿しました。さらに、調和計量の漸近挙動の研究の精密化も行いました。
この他に、射影曲線上のホロノミックD加群のフーリエ変換の無限遠におけるストークス構造についてのプレプリント(arXiv:1808.01037)の改訂を進めました。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

いくつかの成果が既に出版にいたっています。2023年度に始めた研究がいくつかあり、プレプリントにまとめることができたもの以外にも興味深い展開を見せています。以上のことから、おおむね順調に進んでいると考えています。

今後の研究の推進方策

まだ投稿していないプレプリントの改訂を行います。また、引き続き、調和束についてのQiongling Li氏との共同研究を進めます。

次年度使用額が生じた理由

3月から5月にかけていくつかの出張の予定があったために次年度使用に回しました。(ただし、個人的な事情のために出張は中止しました。)

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Harmonic metrics of generically regular semisimple Higgs bundles on noncompact Riemann surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Li Qiongling、Mochizuki Takuro
    • 雑誌名

      Tunisian Journal of Mathematics

      巻: 5 ページ: 663~711

    • DOI

      10.2140/tunis.2023.5.663

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Asymptotic behaviour of large-scale solutions of Hitchin's equations in higher rank2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Mochizuki
    • 学会等名
      The Hitchin system, Langlands duality and mirror symmetry
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Harmonic bundles, non-degenerate symmetric pairings, and some applications2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Mochizuki
    • 学会等名
      Minimal Surfaces in Symmetric Spaces
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic behaviour of the Hitchin metric on the moduli space of Higgs bundles2023

    • 著者名/発表者名
      望月拓郎
    • 学会等名
      第70回幾何学シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymptotics of the Hitchin Metric on the Moduli of Higgs Bundles2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Mochizuki
    • 学会等名
      Complex Lagrangians, Mirror Symmetry, and Quantization
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic behaviour of the Hitchin metric of the moduli space of Higgs bundles2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Mochizuki
    • 学会等名
      Higgs bundles, non-Abelian Hodge correspondence and related topics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Harmonic bundles, Twistor D-modules and Monopoles2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Mochizuki
    • 学会等名
      NCTS-Kyoto Mathematics Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゲージ理論と非可換ホッジ理論2023

    • 著者名/発表者名
      望月拓郎
    • 学会等名
      玉城嘉十郎教授記念学術講演会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi