研究課題/領域番号 |
20K03622
|
研究機関 | 沼津工業高等専門学校 |
研究代表者 |
澤井 洋 沼津工業高等専門学校, 教養科, 准教授 (70550482)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 複素多様体 / 可解多様体 / べき零多様体 / 局所共形ケーラー構造 / Vaisman 構造 |
研究実績の概要 |
本年度は、局所共形ケーラー可解多様体について、以下の成果が得られた: 局所共形ケーラー構造の特別な型として、そのリー形式がレビ・チビタ接続に関して平行であるヴァイスマン構造がある。ヴァイスマン可解多様体の可解リー群について、その極大べき零正規リー部分群はハイゼンベルグリー群といくつかの実数の直積であることが知られている。また, ヴァイスマン可解多様体は、リーマン計量や複素構造を変形しても、非ヴァイスマンな局所共形ケーラー構造をもたないことも知られている。一方、非ヴァイスマンな局所共形ケーラー可解多様体として、井上曲面が知られているが、この可解リー群の極大べき零正規リー部分群はハイゼンベルグリー群である。本年度は、ハイゼンベルグリー群といくつかの実数の直積を極大べき零正規リー部分群とする可解リー群について、その可解多様体が局所共形ケーラー構造をもつならば、ヴァイスマン多様体となるか、井上曲面となることを示した。また、これを用いて、局所共形ケーラー構造をもたない可解多様体の族を構成した。 上記の意義・重要性は以下の通り: 4次元局所共形ケーラー可解多様体は分類されている。また、6次元ヴァイスマン可解多様体も分類されている。一方で、6次元可解リー群は分類されており、100種類を超えることが知られているものの、6次元(非ヴァイスマン型)局所共形ケーラー可解多様体の分類は未解決である。上記の結果は、非ヴァイスマン型局所共形ケーラー可解多様体の構成に向けて、調べるべき6次元可解リー群を明示している。さらには、6次元局所共形ケーラー可解多様体分類に大きく寄与するものである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
低次元局所共形ケーラー可解多様体の分類への足掛かりはできたものの、その構造定理までは見通していない。
|
今後の研究の推進方策 |
低次元(6次元)局所共形ケーラー可解多様体の構成・分類を行い、その構造定理を予想し、証明する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ禍の影響により, 予定していた多くの出張が取りやめとなったものの, 研究室で行える研究を推進した.
|