多様な構造を自発的に形成する粒子集団であるswarm oscillatorモデルを解析し,構造形成メカニズムの探究を行ってきた.結果,次のような成果が得られた.1) Swarm oscillatorモデルにおいては,内部自由度の存在が構造多様性をもたらしていることが数理的に裏付けられた.2) 粒子間相互作用が対称でも,適切に外的な散逸力がはたらく場合,有効相互作用は非対称になりうることが示された. 3) 現実の細胞の運動と比較により,swarm oscillatorモデルが現実の細胞の運動メカニズムを備えていることもが示された.
|