• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

量子多体系におけるスクランブリングとカオス的ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 20K03787
研究機関京都大学

研究代表者

手塚 真樹  京都大学, 理学研究科, 助教 (40591417)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード量子カオス / Sachdev-Ye-Kitaev模型 / 量子誤り訂正 / 準位統計 / 量子計算
研究実績の概要

本研究は、量子多体系、とくに共形対称性をもち重力系と対応しうるもののスクランブリングやカオス的ダイナミクスについて複数の具体的な問題設定で調べ、物性実験での実現方法を提案しようとするものである。第3年度の実績は主に以下のものである:
量子ブラックホールとホログラフィック対応をもつ量子系であるSachdev-Ye-Kitaev (SYK)模型について、N個のフェルミオン間のランダムな全対全相互作用のうち、O(N)個程度を除いた大部分のものを0としても(スパースSYK模型)元の模型と同様の性質を満たすことが最近提案された。Nを小さくとった場合の量子計算機でのシミュレーションも行われている。スパースSYK模型で0でない相互作用の大きさを定数に限った模型を数値的に調べた。量子重力系と対応する系に期待される、固有値のランダム行列的な準位統計が、相互作用の係数が正規分布する場合よりも少数個の相互作用でみられるようになることを明らかにした。
量子系の一部分に埋め込まれた量子情報が非局所化する量子誤り訂正について、スパースSYK模型や、SYK模型にフェルミオンのホッピング項を加えた模型、カオス的ダイナミクスをもつ量子系としてよく調べられているスピン系等、ハミルトニアンに基づく時間発展の場合に調べた。スパースSYK模型では、準位統計が通常のSYK模型のものに近づくにつれて、ランダムなユニタリ行列と同程度の精度での量子誤り訂正が形成されることなどを見出した。
量子計算機による量子多体系のシミュレーションに関連し、ボソン系を量子計算機でシミュレートする際のカットオフの影響を古典計算機で評価する手法を提案した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

前年度までの結果を発展させ、複数の論文投稿およびうち1篇の出版に至ったほか、前年度から投稿中であった論文も出版された。一方で、対象とする量子多体系に関する実験方法の提案については、量子計算機によるシミュレーションの精度を古典計算の範囲で評価する手法は提案したものの、より具体的な物性実験あるいは量子計算の方法の提案には至っていない。補助事業期間延長を申請することになったこともあわせて考慮し、「やや遅れている」と判断する。

今後の研究の推進方策

SYK模型を2つ組み合わせることで時空の異なる部分をつなぐワームホールとホログラフィック対応する系を作れるとの提案がなされていたが、2022年11月に、米国のグループによる、スパースSYK模型を2つ組み合わせた系を実現し、ワームホールの量子計算機によるシミュレーションを行ったとの論文がNature誌に出版された。ただ、彼らのスパースSYK模型は項の数が極めて小さいものであり、実験の意義等について議論が続いている。議論の前提として、どの程度の大きさの模型でどれだけ重力系の特徴をとらえた現象がみられるのかについての定量的な評価が不可欠であると考えている。これまでの成果をもとに、現存するか近い将来に実現が予想される規模の量子計算機を念頭に、この定量的な評価を行うことを含む研究を進める。

次年度使用額が生じた理由

2022年度前半も国外の学会への現地参加は困難であり、年度の後半を含め、学会・研究会等のオンライン開催への切り替えも多く生じた。次(2023)年度使用額については、研究の推進および成果発表のため、主に旅費・参加登録料・論文掲載料として有効に使用する計画である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] カリフォルニア工科大学/ハーバード大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      カリフォルニア工科大学/ハーバード大学
  • [国際共同研究] サリー大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      サリー大学
  • [雑誌論文] Binary-coupling sparse Sachdev-Ye-Kitaev model: An improved model of quantum chaos and holography2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Tezuka, Onur Oktay, Enrico Rinaldi, Masanori Hanada, and Franco Nori
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 ページ: L081103-1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.107.L081103

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical evidence for a Haagerup conformal field theory2022

    • 著者名/発表者名
      Tzu-Chen Huang, Ying-Hsuan Lin, Kantaro Ohmori, Yuji Tachikawa, and Masaki Tezuka
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 ページ: 231603-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.128.231603

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Universal properties of dissipative Tomonaga-Luttinger liquids: Case study of a non-Hermitian XXZ spin chain2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yamamoto, Masaya Nakagawa, Masaki Tezuka, Masahito Ueda, and Norio Kawakami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 ページ: 205125-1-21

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.205125

    • 査読あり
  • [学会発表] Spectral correlation and eigenstate entanglement entropy in Sachdev-Ye-Kitaev-type models2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Tezuka
    • 学会等名
      2023 pre TPS Mini workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Binary-coupling sparse SYK model: spectral form factor and scrambling dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Tezuka
    • 学会等名
      2023 Annual Meeting of the Physical Society of Taiwan
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ボソン系の打ち切り誤差のサンプリングによる評価2023

    • 著者名/発表者名
      花田政範, Junyu Liu, Enrico Rinaldi, 手塚真樹
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
  • [学会発表] 極端強電場下のMott絶縁体に生じる強磁性ダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      高三和晃, 手塚真樹
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
  • [学会発表] 量子開放系の緩和現象における凍結の理論的研究2023

    • 著者名/発表者名
      パブロ バジョナ ペニャ, 山本和樹, 花井亮, 早川尚男, 手塚真樹
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
  • [学会発表] Binary-Coupling Sparse Sachdev-Ye-Kitaev Model2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Tezuka
    • 学会等名
      Nonperturbative and Numerical Approaches to Quantum Gravity, String Theory
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子多体系の時間発展による量子誤り訂正2022

    • 著者名/発表者名
      手塚真樹, 中田芳史
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
  • [学会発表] 強い傾斜ポテンシャル下のMott絶縁体に生じる強磁性2022

    • 著者名/発表者名
      高三和晃, 手塚真樹
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
  • [学会発表] Recent developments on the SYK model2022

    • 著者名/発表者名
      手塚真樹
    • 学会等名
      第一回ブラックホール/量子重力勉強会
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://cond.scphys.kyoto-u.ac.jp/~tezuka/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi