• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

白金族元素の安定同位体比分析による宇宙物質流入履歴の解読

研究課題

研究課題/領域番号 20K04113
研究機関千葉工業大学

研究代表者

佐藤 峰南  千葉工業大学, 次世代海洋資源研究センター, 上席研究員 (20773394)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2021-03-31
キーワード白金族元素安定同位体 / 宇宙物質
研究実績の概要

本研究では,宇宙線に伴う中性子捕獲反応により変動する白金族元素の安定同位体をトレーサーとして,堆積物中から巨大隕石衝突以外の宇宙物質流入履歴を見積もる新しい手法を確立することを目的としている.特に,宇宙物質流入量の突発的増加が記録されている可能性の高い顕生代の堆積物試料に対して安定同位体比を連続的に調べることで,宇宙物質流入量がどのように変動したかを明らかにする.
令和2年度は,宇宙物質流入履歴を復元する上での最適試料として,宇宙塵大量流入イベントが示されたペルム紀-三畳紀境界(付加体層状チャート),巨大隕石衝突イベントの記録が復元されている白亜紀-古第三紀境界(陸生層)および三畳紀-ジュラ紀境界(遠洋性石灰岩)の堆積物を対象に石英製ガラスチューブを用いた同位体希釈-質量分析法による高時間解像度での白金族元素濃度およびオスミウム同位体比の試験分析を行った.その結果,それぞれの時代の堆積物中から白金族元素高濃度層を検出するに至った.得られた結果をもとに,高精度での白金族元素安定同位体比分析を行うための最適試料量の調整および質量分析に至る手順の最適化に着手した.具体的には,石英製ガラスチューブによる試料の分解,溶媒抽出によるオスミウムの単離・陰イオン交換樹脂による白金の単離を行い,マルチコレクター誘導結合プラズマ質量分析法および負イオン表面電離型質量分析法で良好な分析精度が得られる試料量の調整を行なった.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] Vrije Universiteit Brussel(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      Vrije Universiteit Brussel
  • [雑誌論文] Biotic and environmental changes in the Panthalassa Ocean across the Norian (Late Triassic) impact event2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Honami、Takaya Yutaro、Yasukawa Kazutaka、Fujinaga Koichiro、Onoue Tetsuji、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 7 ページ: 128-150

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s40645-020-00371-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Probing the hydrothermal system of the Chicxulub impact crater2020

    • 著者名/発表者名
      Kring DA、Tikoo M、Schmieder M、Riller U、Rebolledo-Vieyra M、Simpson SL、Osinski GR、Gattacceca J、Wittmann A、Verhagen CM、Cockell CS、Coolen MJL、Longstaffe FJ、Gulick SPS、Morgan JV、Bralower TJ、Chenot E、Christeson GL、Claeys P、Ferriere L、Gebhardt C、Goto K、Sato H et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 ページ: eaaz305

    • DOI

      https://doi.org/10.1126/sciadv.aaz3053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geochemistry, geochronology and petrogenesis of Maya Block granitoids and dykes from the Chicxulub Impact Crater, Gulf of M?xico: Implications for the assembly of Pangea2020

    • 著者名/発表者名
      Zhao J、Xiao L、Gulick SPS、Morgan JV、Kring D、 Jaime-Fucugauchi U、Schmieder M、de Graaff SJ、Wittmann A、Ross CH、Claeys P、Pickersgill A、Kaskes P、Goderis S、Rasmussen C、Vajda V、Ferriere L、Feignon J-G、Chenot E、Perez-Cruz L、Sato H、Yamaguchi K
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 82 ページ: 128~150

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.gr.2019.12.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 太平洋赤色泥における白亜紀-古第三紀境界付近の古地磁気記録2020

    • 著者名/発表者名
      臼井洋一、山崎俊嗣、大田隼一郎、佐藤峰南、石川晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi