研究課題/領域番号 |
20K04116
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
宮崎 一博 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 招聘研究員 (30358121)
|
研究分担者 |
池田 剛 九州大学, 理学研究院, 准教授 (40243852)
遠藤 俊祐 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 准教授 (60738326)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 反応動力学 / ガーネット / 変成反応 / 界面エネルギー / 弾性相互作用 / 粒径分布 |
研究実績の概要 |
反応動力学は,地殻岩石の脱水・吸収反応の進行を支配する.動力学には,界面律速型と拡散律速型がある.岩石内の有効拡散係数を考慮すると,界面律速型動力学は流体が豊富な状態に対応し,拡散律速動力学は流体量が限られる状態に対応する.従って,岩石中の流体量変動に連動して,異なる動力学が繰り返す反応進行が予想される.本研究では,変成鉱物が卓越する反応動力学を記録することを利用する.ガーネットは,地殻内の脱水反応で生じる典型的鉱物であり,三波川変成岩は沈み込み帯で形成されたガーネットを含む.本年度は,昨年度に試料採取した三波川変成岩の岩石試料の中から,自形性の良いガーネットを多く含み,空間分が均一な試料を選び出し,ガーネット単離を分離し,粒径ごとにガーネット粒子を樹脂にマウントし,研磨面が形態中心を通るように研磨した. 研磨したガーネット粒子の化学組成分析をEPMAで行った.その結果をもとに,ガーネットの成長動力学を推定した.ガーネットの成長量は,粒界が大きくなるほど,大きくなる傾向を示し,成長速度の粒径依存性が示唆された.成長動力学としては,界面律速型成長を指示する.成長速度の粒径依存性を説明するために,界面エネルギーの効果と弾性相互作用の効果を検討した.検討の結果,弾性相互作用の効果が大きい可能性が指摘できた.さらに,X線CTを用いた,岩石内のガーネットの粒径分布も,弾性相互作用が進行するときの粒径分布と定性的に一致した.天然の鉱物の成長で,弾性相互作用の効果が報告されたことは,これまでなく,さらなる検討を慎重に進めている.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
理由 試料採取時期がコロナの流行により予定よりやや遅れた.最初の試料のガーネットの単離作業と測定は年度内に終えることが出来た.当初予定より,やや遅れ気味だが,概ね順調に進捗している.
|
今後の研究の推進方策 |
なるべく早い時期に,三波川帯と領家帯の試料の処理を終えて,今年度中に研究成果のとりまとめを行う予定である.
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ過により,令和3年度に予定していた三波川帯と領家帯変成岩の試料の処理が,年度内に終わらなかった.令和4年度中にこれらの処理を行い,とりまとめを行う予定である.
|