• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

高速UVアシスト固定砥粒研磨によるダイヤモンドの超高能率鏡面研磨

研究課題

研究課題/領域番号 20K04207
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

山口 桂司  京都工芸繊維大学, 機械工学系, 准教授 (00609282)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードダイヤモンド / 定圧研削 / ツルーイング / ダイヤモンドホイール
研究実績の概要

CVDダイヤモンドに対して高速固定砥粒研磨を試みた.その結果,砥石速度90m/sの高速領域においても,表面粗さ0.3nmSaを下回る鏡面を得ることに成功した.しかしながら,とくに高速の領域においては,クーラント流量が少し少なくなると研磨による発熱が過大となり,工作物であるダイヤモンドの割れや剥離が生じるなど,加工中の挙動が加工圧力とクーラント流量に非常に敏感であることがわかった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウィルスによる研究活動の制限,とくに研究室での研究活動制限および入室人数制限によって大幅に進捗が遅れている.

今後の研究の推進方策

進捗の遅れを取り戻すため,当初予定していた小型装置での基礎実験を縮小し,大型装置を用いた高速研磨の実験を早期にスタートする.とくに,高速研磨用砥石のツルーイング特性については,小型装置での基礎実験を省略し,速やかに大型装置での研究に取り掛かる.

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルスの影響によって研究の進捗に大幅な遅れが生じたため.

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi