• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

高熱流束データセンター冷却用放射拡張流路冷却器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K04320
研究機関福井大学

研究代表者

党 超鋲  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (30401227)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード高熱流束冷却 / データセンタ冷却 / マイクロチャネル / 流動沸騰 / 流動不安定 / 薄液膜蒸発 / 濡れ性 / ヘルムホルツ共鳴器
研究実績の概要

高熱流束冷却には、マイクロチャネルを用いた流動沸騰が有効であるが、並列沸騰流路を用いる時、各流路の流量が不均一・不安定になりやすく制御することが困難であることが知られている。この問題を対処するため、放射拡張流路を利用して流動安定化させる手法を提案し、高い流動安定性及び伝熱促進効果を確認した。
データセンタの冷却には、一つのシステムを用いて複数のCPU或いはサーバを同時に冷却する必要がある。いくつかの冷却器を直列或いは並列に接続して、冷却ネットワークとして利用することが望ましい。本研究で提案した放射拡張流路冷却器を用いて、一定の加熱条件における各冷却器に適切な流量分配を行うことを確認した上、加熱量の急激な変化にも対応できることを実証した。直列に繋いだ場合、下流側の熱源の加熱量を400Wから0Wに変化させても、上流側の冷却器の流動沸騰の様子がほとんど影響を受けなかった。一方、2つの冷却器を並列に繋いだ場合、一方の熱源をオン・オフに繰り返しても、もう一方の熱量固定の冷却器の冷媒流量は変化するものの、冷却性能の変化が少なく、また安定的な流動沸騰を維持することを確認した。
拡張流路の適用性を広げるため、3Dプリンタなどで樹脂製の流路を加工し、伝熱面の上に乗せるだけで同じ性能が得られることを確認した。
伝熱促進のため新しい発想として入口にヘルムホルツ共鳴器構造を設けることで入口振動流を発生させ、伝熱面上形成する速度境界層、温度境界層を定期的に更新することによる伝熱向上の可能性を評価した。
拡張流路内の流動/相変化メカニズムの解明と形状パラメータの影響を調べるため、数値シミュレーションモデルを作成し、拡張流路内部の相変化の様子を再現できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

提案した放射拡張流路冷却器を、データセンタの冷却に適用するために必要である静的な流量分配特性と流動安定性を確認した上、加熱量の急激な変化にも対応可能なことを確認した。
また、蒸気の加速に合わせた流路形状の設計による流動沸騰安定性の向上を図るため、伝熱面の上に流路の加工より、3Dプリンタなどで樹脂製の流路を加工し、伝熱面の上に乗せるだけで同じ性能が得られることを確認した。
流量の少ない条件における伝熱促進ための新しい発想として、入口振動流を発生させ、伝熱性能を向上する手法も提案した。

今後の研究の推進方策

次世代高性能データセンターの確実な冷却と潜熱回収の革新的な手法として、循環ポンプ駆動選択的給液型相変化冷却方式(アクティブ方式)と循環ポンプを用いない自己吸引式冷却方式(パッシブ方式)の二つを提案し、流路内の流動様式と沸騰様式の可視化観察、薄液膜厚みの計測および伝熱性能の評価を行うことで、選択的な液体供給による局所ドライアウト抑制効果および液体の自己吸引による薄液膜蒸発から膜沸騰への遷移抑制効果を明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

2021年度ほとんど出張できなかったため経費が余りました。2022年度テストセクション加工費用として使用する予定。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] 天津大学/中山大学/重慶大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      天津大学/中山大学/重慶大学
    • 他の機関数
      2
  • [雑誌論文] Mathematical modeling investigation on flow boiling and high efficiency heat dissipation of two rectangular radial microchannel heat exchangers2022

    • 著者名/発表者名
      Mengjie Song, Zhengyong Jiang, Chaobin Dang,Yuyan Jiang, Jun Shen, Xiaoyan Luo
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 190 ページ: 122736

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2022.122736

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The characteristics and mechanisms of self-excited oscillation pulsating flow on heat transfer deterioration of supercritical CO2 heated in vertical upward tube2022

    • 著者名/発表者名
      Dan Li, Xiaoxiao Xu, Yong Cao, Chao Liu, Shijie Zhang, Chaobin Dang
    • 雑誌名

      Applied Thermal Engineering

      巻: 202 ページ: 117839

    • DOI

      10.1016/j.applthermaleng.2021.117839

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental investigation and theoretical analysis on the heat transfer deterioration of supercritical CO2 in mixed and forced convection in vertical-straight tube with downward flow2022

    • 著者名/発表者名
      Shijie Zhang, Xiaoxiao Xu, Chao Liu, Xiaoxiao Li, Chuang Wu, Chaobin Dang
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 187 ページ: 122510

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2021.122510

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solidification Thermal Behavior of Fin Heat Exchanger with Phase Change Material for Electric Vehicle Thermal Management2022

    • 著者名/発表者名
      Hong Seok Kim, Eiji Hihara, Chaobin Dang
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Technology

      巻: 23 ページ: 257-264

    • DOI

      10.1007/s12239-022-0022-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of dissolved gas on the nucleation and growth of ice crystals in freezing droplets2022

    • 著者名/発表者名
      Yingling Li, Minxia Li, Chaobin Dang, Xuetao Liu
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 184 ページ: 122334

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2021.122334

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Desorption characteristic of LiBr-H2O solution in hydrophobic hollow fiber membrane for absorption chiller2021

    • 著者名/発表者名
      Jiacheng He, Ryusuke Hirata, Eiji Hihara, Chaobin Dang
    • 雑誌名

      Applied Thermal Engineering

      巻: 195 ページ: 117164

    • DOI

      10.1016/j.applthermaleng.2021.117164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Condensation heat and mass transfer characteristics of low GWP zeotropic refrigerant mixture R1234yf/R32 inside a horizontal smooth tube: An experimental study and non-equilibrium film model development2021

    • 著者名/発表者名
      Linlin Wang, Pengfei Jiao,Chaobin Dang, Eiji Hihara, Baomin Dai
    • 雑誌名

      International Journal of Thermal Science

      巻: 170 ページ: 107090

    • DOI

      10.1016/j.ijthermalsci.2021.107090

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Experimental Investigation on Effects of Inlet and Outlet structures in Expanding Micro Channel Heat Sinks2022

    • 著者名/発表者名
      Yang S., Hong S., Li C., Nishigawa R., Dang C., Chen Y.
    • 学会等名
      10th Asian Conference on Refrigeration and Air-conditioning (ACRA2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] erformance evaluation of radial expanding minichannel heat sinks for thermal management of multiple information and communication technology (ICT) equipment with parallel/series connection configuration2022

    • 著者名/発表者名
      Li C., Dang C., Hong S., Song M., Sakamoto H., Wada M.
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Transport Phenomena
    • 国際学会
  • [学会発表] Pool boiling enhancement via bubble elongation induced liquid-vapor seprarated flow paths2022

    • 著者名/発表者名
      Hong S., Dang C., Gao Z., Mo S.
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Transport Phenomena
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代データセンター用高効率省エネ冷却システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      波多野颯太、李 成智、楊 少博、党 超鋲
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部2022年合同講演会
  • [学会発表] 衝撃波の可視化観察2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 寛仁 、党 超鋲
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部2022年合同講演会
  • [学会発表] 可変流路自励振動型ヒートパイプに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      笹木航大 、李 成智、楊 少博、党 超鋲
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部2022年合同講演会
  • [学会発表] 放射拡張流路に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      西川竜之介 、李 成智、楊 少博、党 超鋲
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部2022年合同講演会
  • [学会発表] マイクロチャンネル内における気液二相流の流動様式と液膜厚さの測定2022

    • 著者名/発表者名
      山田瑛大 、李 成智、楊 少博、党 超鋲
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部2022年合同講演会
  • [学会発表] Enhancement on two phase flow boiling via expanding micro channel heat sinks2021

    • 著者名/発表者名
      Yang S., Hong S., Dang C., Chen Y.
    • 学会等名
      International Conference on Power Engineering 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Two Phase Flow Microchannel Heat Sink Applied to Solar-tracking High concentration Photovoltaic Thermal Hybrid System2021

    • 著者名/発表者名
      Yang S.,Hong S.,Zhang B.,Dang C.,Chen Y.
    • 学会等名
      11th international sysmposium on solar energy and efficient energy usage
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Progress in the High Heat Flux Electronic Cooling2021

    • 著者名/発表者名
      Chaobin Dang
    • 学会等名
      FLUTE - 2021 : International Symposium on Fluids and Thermal Engineering
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロチャネルヒートシンクでの二相流沸騰に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      楊 少博, 洪 思慧, 党 超鋲, 陳昱
    • 学会等名
      第 58 回日本伝熱シンポジウム
  • [学会発表] 自発的な気泡の脱出と液体の補充メカニズムによるプール沸騰の強化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      楊 少博, 洪 思慧, 党 超鋲, 陳昱
    • 学会等名
      第 58 回日本伝熱シンポジウム
  • [学会発表] 凍結洗浄過程における伝熱面濡れ性の影響2021

    • 著者名/発表者名
      李 穎玲, 李 敏霞, 党 超鋲
    • 学会等名
      2021年度 日本冷凍空調学会 年次大会
  • [学会発表] C20H42を用いた2重管熱交換器の放熱特性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      金 洪碩, 党 超鋲, 飛原 英治
    • 学会等名
      2021年度 日本冷凍空調学会 年次大会
  • [学会発表] 可変流路自励振動型ヒートパイプに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      笹木 航大, 高山 晶帆, 党 超鋲
    • 学会等名
      2021年度 日本冷凍空調学会 年次大会
  • [学会発表] 微細流路における気液二相流の薄液膜挙動の計測2021

    • 著者名/発表者名
      党超鋲
    • 学会等名
      日本伝熱学会 北陸信越支部 2021 秋季セミナー
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi