• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

時変ネットワークを含むサンプル値結合非線形システムの同期制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K04538
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

小口 俊樹  東京都立大学, システムデザイン研究科, 教授 (50295474)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード制御工学 / 複雑系 / 同期 / 非線形系 / サンプル値系 / ネットワーク
研究成果の概要

ほぼ同一ダイナミクスを持つ複数のシステムがネットワークで結合されることにより同期やパターン形成といった現象が生じうる.そのようなネットワークシステムで生じる現象は広く学際分野で研究されている.ネットワークシステムの同期を制御問題に応用する際,システム間の結合はサンプル値データで構成され,さらにネットワーク構造は通信コストや入力コストの観点から時変となりうる.本研究では,時変ネットワークを含むサンプル値結合非線形システムの同期問題を扱い,サンプル値非線形システムの時変ネットワークにおける同期に関する理論的枠組みを構築した.

自由記述の分野

制御工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

ほぼ同一なダイナミクスを持つシステムが結合して構成されるネットワークシステムにおいて生じる同期現象は,様々な分野で研究がなされている学際的研究課題である.そのようなネットワーク同期は,工学分野においては,スマートグリッドやマルチエージェントの協調制御における合意問題や群制御問題と直接的に関係している.そのような人工物を考えたとき,システム間の結合はサンプル値データを用いた結合となること,また常に一定のネットワークを維持するには,通信コストや入力コストがかかることから,ネットワーク構造は時変となりうる.そこで,本研究ではサンプル値非線形システムの時変ネットワーク下での同期条件を明らかにした.

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi