研究課題/領域番号 |
20K04649
|
研究機関 | 金沢工業大学 |
研究代表者 |
花岡 大伸 金沢工業大学, 工学部, 准教授 (90751529)
|
研究分担者 |
保倉 篤 金沢工業大学, 革新複合材料研究開発センター, 研究員 (20794001)
瀬戸 雅宏 金沢工業大学, 工学部, 准教授 (90367459)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | FRPプレート / FEM解析 / 定着 / 付着 |
研究実績の概要 |
開口部を設けたFRPプレートを補強材としたコンクリート部材を対象に、解析および実験を行い、曲げ部材としての基礎的検討を行った。 その結果、FEM解析ではFRPプレートの開口部(孔)の影響を確認することができたが、開口部(孔)の数による影響の違いは確認できなかった。また、曲げ載荷実験により、FRPプレートの開口部(孔)の有無によってFRPの定着に影響することが分かった。開口部(孔)を設けることにより供試体軸方向の滑りが改善されたが、かぶり部分のモルタルとFRP付着切れが生じた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
構造実験を行うにあたり、RTM・VaRTM 成形によるFRPプレートの製造がサイズ的に困難であるため、既存のFRPプレートを加工して検討することとなった。また、研究分担者の1人が転職することとなり、FRPプレートとコンクリートの付着実験に遅延が生じた。
|
今後の研究の推進方策 |
課題であるコンクリートとFRPの付着については、FRPプレートの表面加工によって改善を試みる。加えて、FRPプレートとコンクリートの付着実験により、付着強度を確認したうえで、FEM解析および曲げ載荷実験により構造部材としての性能を評価する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナの影響で予定していた実験の遅延や旅費を消化できなかったため、次年度使用額が生じた。
|