• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

三次元不連続面の動力学の時空間的複雑性と破壊形態の多様性

研究課題

研究課題/領域番号 20K04680
研究機関東京大学

研究代表者

上西 幸司  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (60311776)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード地震 / 地盤工学 / 動力学 / 破壊力学 / 防災
研究実績の概要

平成30年9月の北海道胆振東部地震では道内全域停電のほか、大規模な土砂崩れが多数発生するなど、地震の発生の複雑性と関連する破壊現象の多様性について力学的により深く考察する必要があることがあらためて示された。これらの災害の多くは、地質学的不連続面の運動により誘起されると考えられているが、本研究課題では、これまでの研究代表者の研究内容をさらに深化させ、三次元不連続面の動力学の複雑性ならびに破壊の多様性に関わる諸現象を理論・数値解析、室内実験で再現するとともに、不連続面破壊に伴う近傍の構造物群の被災リスクを評価し、減災のための技術を提案することを目的としている。研究開始年度の令和2年度は、より精密な振動の計測が可能となるように既設の破壊実験システムの改良を図り、より高精度で変形や破壊も観察できるように順次作業を推進した。同時に、地盤類似材料である粒状体の力学的不安定化や動的変形の観察を進めている。また、脆性固体材料にあらかじめ存在する亀裂群の集団的振る舞いおよび動的相互干渉に関する実験、数値解析結果については、英文雑誌の他、いずれもオンラインで開催されたSeismological Society of Japan Fall Meeting(日本地震学会秋季大会)、AGU (American Geophysical Union) Fall Meetingのほか、土木学会関連シンポジウム(大阪府吹田市)等において公表している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通り破壊実験システムを拡張し、計画していた研究を着実に進めている。また、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となる会議が相次ぐ中、オンライン開催の国際会議における発表の他、英文論文の形でも研究成果を公表している。

今後の研究の推進方策

令和3年度は本科学研究費助成事業の中間年度であるが、研究に関しては当初の計画通り、構築した実験解析システムを利用して三次元不連続面の動力学の時空間的複雑性と破壊形態の多様性についての理解を深めていく。成果発表に関しては当初の予定とは異なり、新型コロナウイルス感染症の影響のため中止となる会議もあるが、オンライン開催のものに参加し滞りなく研究成果を公表していく予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] On the Development and Dynamic Characteristics of Multiple Fracture Regions in a Brittle Solid2021

    • 著者名/発表者名
      Uenishi, K., and K. Nagasawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Japan Symposium on Rock Mechanics

      巻: - ページ: 495-498

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic fracture development in a multiply cracked solid2020

    • 著者名/発表者名
      Uenishi Koji、Fukuda Yuki、Nagasawa Kunihiro
    • 雑誌名

      Procedia Structural Integrity

      巻: 28 ページ: 2072~2077

    • DOI

      10.1016/j.prostr.2020.11.031

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Spatiotemporal Complexity of Rupture Evolution in a Fault Damage Zone with Multiple Small-Scale Cracks2020

    • 著者名/発表者名
      Uenishi, K.
    • 学会等名
      2020 Seismological Society of Japan Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Rupture Development in Fault Damage Zones Consisting of Sets of Preexisting Small-Scale Parallel Cracks2020

    • 著者名/発表者名
      Uenishi, K.
    • 学会等名
      2020 Fall Meeting, American Geophysical Union
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi