障害物を過ぎる流れは遍在し、その予測には抗力モデルが広く利用されるものの、任意の障害物群に対して適切な抗力係数をどう与えるかという本質的な困難を伴う。本研究では抗力モデルの代表速度にundisturbed flowを用いることの有用性や問題点を、円柱群を過ぎる開水路流れを対象として検討した。結果はundisturbed flowを考慮することの妥当性と、流れの非平衡性が強い領域での抗力モデルの限界を示した。Undisturbed flowの直接評価は実用的ではないため、disturbedされた流れ場からのundisturbed flowの効率的推定法の確立が今後の大きな課題となる。
|