• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

阿蘇山火口原における火山ガスのリスク評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K04759
研究機関大阪産業大学

研究代表者

玉井 昌宏  大阪産業大学, 工学部, 教授 (70197557)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード大気環境 / 局地風 / 火山 / 阿蘇山 / SO2 / 数値計算 / リスク
研究実績の概要

本研究の目標は,阿蘇山起源SO2の火口原域でのリスク評価法を確立することである.当初の研究内容は,A)気流構造とSO2ガス挙動との関係性の分析,B)数値計算の検証データ整備を目的とした現地観測,C)SO2ガス挙動や濃度分布に及ぼす局地風の影響検討,D)WRFの派生モデルであるWRF-ChemによるSO2挙動に関する数値計算,E)年単位の長期間を対象とした気流場とSO2挙動の計算,F)極端な高濃度事象の発生が想定される気象条件(ターゲットシナリオ)における数値計算,を予定していた.Bの現地観測については,新型コロナウイルスによる緊急事態宣言や火山活動状況などにより断念した.
【令和2年度】 Aについては,熊本県大気環境観測車による観測データとアメダス等の気象観測データを利用して,SO2濃度と気流構造との関連性について検討した.また,WRFを用いた気流場の計算手法を確立した.
【令和3年度】 Dの数値計算について,Aの結果を検証データとして,火口原北側地域を対象とした計算を実施した.その結果,北側地域の高濃度事象発生日の気象状況とSO2濃度を良好に再現できることを確認した.Cについて,Dの数値計算結果により中岳火口から火口原北側底部へのSO2輸送は,山岳波や山風などが関係していることを明らかにした.
【令和4年度】 阿蘇山火口原南側地域の高濃度事象を対象としたのデータ分析Aと数値計算Dを実施した.Cについては,寒気流入時のおろし風によって,また,一般風が弱い日中では谷風循環によって,火口原南側底部へのSO2が輸送されることがわかった.
【令和5年度】 Eのリスク評価のためには長期間の計算が必要になる.本年度はそのための準備と4か月分の計算行った.週単位の平均濃度や最大濃度,環境基準を超過する日数などの空間分布等を求めた.Aの観測データとの比較により,計算方法のチューニングも行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍の影響や阿蘇山の火山活動の影響により,現地観測を断念した.しかしながら,それに替えて,既存の現地観測データの分析とWRFによる数値計算を行った結果,SO2挙動に関する数値モデルを概ね確立することができた.これを受けて,最終目標であるSO2のリスク評価のための数値計算を実施しているところである.その準備と1年単位の長期計算を予定しているが,そのうち4か月程度の計算を行った.
既述の計画に示した通り,残り期間の数値計算とFの極端事象の数値計算がテーマとして残されているが,これは令和6年度に実施する予定である.本課題は既に2年延長となっており,本研究の進捗状況はやや遅れていると判断している.

今後の研究の推進方策

当初の研究内容は,A)気流構造とSO2ガス挙動との関係性の分析,B)数値計算の検証データ整備を目的とした現地観測,C)SO2ガス挙動や濃度分布に及ぼす局地風の影響検討,D)WRFの派生モデルであるWRF-ChemによるSO2挙動に関する数値計算,E)年単位の長期間を対象とした気流場とSO2挙動の計算,F)極端な高濃度事象の発生が想定される気象条件(ターゲットシナリオ)における数値計算,5つであった.
A,C,Dは終了しており,Bは断念した.Eが進行中であり,残るはFである.これらを本年度実施する.

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染症により緊急事態宣言が繰り替し発出されるなどしたために,当初予定していた阿蘇山火口原における現地観測を断念した.残された研究内容として,2024年度は主としてSO2のリスク計算を行う.計算量が膨大になることが想定されることから,計算に使用するPCなどの整備と結果の分析のためのマンパワーが必要となる.未使用金については,当該年度に,これらのために使用する予定である.

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 阿蘇山火口原南側地域におけるSO2の高濃度事象発生時の気象状況2023

    • 著者名/発表者名
      玉井昌宏
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 79 ページ: 25048

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi