補修、補強の重要性が高まる中、本研究はそれらの共通課題である接着部の破壊機構を明らかにして、接着系アンカーの力学性能向上を図る事を目的とした。本研究では、引抜き力を受ける接着系アンカーの損傷が局所化して最終的なひび割れが形成される機構を解析的に明らかにした。さらに、最大耐力時の耐荷機構として引抜抵抗モデルを提案した。複合破壊を対象に、全引抜抵抗をコンクリートのコーン状破壊面での引張抵抗とコーン状破壊面より下部の界面付着応力による抵抗に分離し、それらの最大耐力への寄与率を算定した。その結果、外見上の破壊モードは複合破壊であっても、支配的な破壊モードは付着破壊であることが示唆された。
|