研究課題/領域番号 |
20K04773
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
大谷 俊浩 大分大学, 理工学部, 教授 (00315318)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | コンクリート / フライアッシュ / 中性化 / 塩分浸透抵抗性 / 複合劣化 / 鉄筋腐食抵抗性 |
研究実績の概要 |
石炭火力発電所で発生する副産物のフライアッシュは、水酸化カルシウムと反応して硬化するポゾラン活性を有し、コンクリート用混和材としてセメントと代替することによって、長期的な組織の緻密化や強度増進によってコンクリートの耐久性の向上と環境負荷の低減が期待できる材料である。フライアッシュを混和したコンクリートは鉄筋の腐食を招く塩分の浸透抵抗性が高まることは知られているが、中性化が進行した場合における塩分浸透抵抗性については明らかになっていない。そこで本研究では、フライアッシュを混和したコンクリートの中性化が塩分浸透抵抗性および鉄筋腐食抵抗性に及ぼす影響を明らかにすることを目的に、フライアッシュ置換率0%、10%および20%の3水準の調合において、中性化していない供試体と中性化している供試体に対して塩水浸漬試験および塩水浸漬繰返しによる鉄筋腐食抵抗性試験を実施する。2年目の令和3年度は、前年度実験を開始した中性化していない供試体の試験期間1年までの継続実験を行い、塩水浸漬に比べて塩水浸漬繰返しの方が塩分の浸透量が多く、鉄筋の腐食が大きいこと、フライアッシュ置換率が高いほど、いずれの条件でも鉄筋腐食の抑制効果が高いことを明らかにした。また、材齢28日間養生後、鉄筋位置まで中性化を進行させた供試体と、材齢1年まで養生を行った供試体について、同様の実験を開始した。今後、中性化の有無、養生による組織の緻密化の影響について検討する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
新型コロナ感染症による影響で、実験を行うためのコンクリート供試体が当初の予定より2ヶ月近く遅れていたが、その後は予定通り進行しており、初年度に実施した中性化していない供試体による実験で得られた成果を学会に報告した。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、1年間養生した供試体の中性化を行っており、6月くらいには実験を開始できる予定である。令和4年度には材齢28日養生後に中性化させた供試体、材齢1年まで養生し、中性化させていない供試体による実験結果が得られる予定であり、それらの比較検討を行う。
|