研究課題/領域番号 |
20K04816
|
研究機関 | 東京都市大学 |
研究代表者 |
近藤 靖史 東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 教授 (20267339)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | エアカーテン / シーリング効率 / 空調擾乱 / 人体擾乱 |
研究実績の概要 |
今年度の研究では、コンビニエンスストアなどの店舗にエアカーテン(以降、ACと記す場合がある)を設置した状況を想定し、空調用吹出し口からの気流による擾乱(以降、空調擾乱と記す)及び通過する人による擾乱がエアカーテンの効率に与える影響を実験とCFD解析により検討した。 空調擾乱の実験は実験室内に設置されたルームエアコンを稼働させて検討した。また、これに対応する条件でCFD解析を行った。さらにアネモ型吹出し口からの擾乱気流の影響についてもCFD解析により検討した。人体擾乱については0.5m×1.0m×0.05mの板を移動させる条件で移動物体を組み込んだCFD解析を行った。また、実際の人の動きを入れた可視化実験を行い、気流を観察した。 (1)ルームエアコンによる擾乱気流のエアカーテン効率への影響を実験とCFD解析により検討した結果、扉開放後30sまでのシーリング効率は、夏季条件では二重エアカーテンと屋外側設置の場合が高く、冬季条件では二重エアカーテンと室内側設置の場合が高かった。また、アネモ型吹出し口からの擾乱気流の影響は比較的大きくないことをCFD解析により検討した。 (2)通過する人による擾乱について移動物体を組み込んだCFD解析を行った。二重エアカーテンでは通過する人の後方で誘引される空気の付着が少なく、シーリング効率がやや高くなった。また、煙による可視化実験においても同様な傾向が確認された。 また、これらの成果は建築学会大会において発表する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の予定通りに進んでいるが、コロナの影響によりやや実験に費やす時間が少なかった。一方ではCFD解析に費やす時間が増えた。
|
今後の研究の推進方策 |
空調擾乱の影響については簡易的な実験を実施したが、今年度は多層コーン型吹出し口などからの吹出し気流の影響を実験で確認したい。このためには実験システムの改善が必要となるため、これをまず進めていく。 CFD解析についても外部風の影響などについて検討を進める予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
前述のように、コロナの影響で大学に登学出来る期間が限定され、実験を行うことが困難な時期があった。このため実験に費やす時間が減り、実験に必要な費用が少なくなった。 今年度も同様な状況であるかも知れないが、できるだけ実験を効率的に行い、実験で確認できないことがあれば、解析で補うことを考えている。
|