• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

日本の都市計画マスタープラン支援事業の実効性に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K04854
研究機関東洋大学

研究代表者

志摩 憲寿  東洋大学, 国際学部, 准教授 (90447433)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード都市計画 / 国際協力 / マスタープラン / 実効性
研究実績の概要

研究3年目にあたる2022年度は、市場ベースのFDI型の都市開発が進む一方、都市計画関連法制度の整備が進むカンボジア・プノンペンを事例として、とりわけ郊外住宅地をめぐる制度的枠組みの整理と開発の実態を明らかにした。例えば、市場ベースの住宅の供給が進む中で、ややもすると低質になりがちな中低所得者層の住宅地において、低廉ながらも質の高い住宅地を供給する方策を検討した。
また、このような市場ベースの都市開発はプノンペンのみならずアジア諸国に共通した課題であることから、東京、バンコク、ジャカルタ、ムンバイを事例として、1980年代から1990年代にかけて進む都市計画制度の規制緩和やそれに伴う都市開発とジェントリ化の進む制度的枠組み及び都市開発の市場化の実態を分析した。例えば、ジャカルタでは1990年代に始まる規制緩和パッケージを皮切りに郊外を中心とした民間事業者による住宅開発が進められてきたが、2007年の空間計画法の改変によりゾーニング制度が導入されると、都心部の再開発に伴うジェントリフィケーションが懸念される状況が見られる。こうした各都市の状況を「ネオリベラル化」として体系的に整理し、本研究の枠組みを強化した。
なお、2022年度の研究成果は、Kidokoro, T., Matsuyuki, M., and Shima, N. (2022) “Neoliberalization of urban planning and spatial inequalities in Asian megacities: Focus on Tokyo, Bangkok, Jakarta, and Mumbai”, Cities, Volume 130(責任著者)などとして公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナ感染症により研究初年度及び2年目に遅れを期していたが、2022年度は海外調査を実施することができるようになり、少しずつ遅れを取り戻しつつある。

今後の研究の推進方策

新型コロナ感染症に係る影響も少なくなってきたため、事業期間を延長して海外調査を中心とした本研究当初の方法で進めてゆきたい。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナ感染症により2020年度及び2021年度に海外調査をほとんど実施することができなかったことから次年度使用額が生じている。2023年度はジャカルタ(2023年10月)、アクラ(2023年11月)、メデジン(2023年7月)をはじめとするアジア・アフリカ・ラテンアメリカ諸都市における海外調査を実施する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] <b>A Study on the Possible Composition of Private Parks in Residential Project to Improve the Public Accessibility</b>2022

    • 著者名/発表者名
      PHOU Sothearoth、SHIMA Norihisa
    • 雑誌名

      Urban and Regional Planning Review

      巻: 9 ページ: 251~265

    • DOI

      10.14398/urpr.9.251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neoliberalization of urban planning and spatial inequalities in Asian megacities: Focus on Tokyo, Bangkok, Jakarta, and Mumbai2022

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro Tetsuo、Matsuyuki Mihoko、Shima Norihisa
    • 雑誌名

      Cities

      巻: 130 ページ: 103914~103914

    • DOI

      10.1016/j.cities.2022.103914

    • 査読あり
  • [雑誌論文] <b>The Challenges of Improving the Residents’ Use of Parks in the Private Sector-Led Suburban Neighbourhood in the Rapidly Developing Countries</b>2022

    • 著者名/発表者名
      PHOU Sothearoth、SHIMA Norihisa
    • 雑誌名

      Urban and Regional Planning Review

      巻: 9 ページ: 185~199

    • DOI

      10.14398/urpr.9.185

    • 査読あり
  • [学会発表] A Study on the Implementation of Government’s Housing Policy and its Influence on Market- Based Middle-Income Housing Provision in Developing Countries: The Case Study of Phnom Penh, Cambodia2022

    • 著者名/発表者名
      4. Phou, S. and Shima, N.
    • 学会等名
      15th International Congress of Asian Planning Schools Association (APSA)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi