• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

CubeSatの熱伝達の不確定性低減と温度制約を考慮した運用計画立案手法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 20K04920
研究機関名城大学

研究代表者

宮田 喜久子  名城大学, 理工学部, 准教授 (00733156)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード超小型衛星 / 宇宙機熱設計 / 運用計画 / 熱伝導 / 宇宙システム
研究実績の概要

本研究では超小型人工衛星の開発・運用の更なる効率化のため,世界的に研究開発が遅れており不確定性が確認されている温度制御機能の改善を目指す.問題解決の手段としては不確実性を低減可能な機器設計手法の提案と温度制約を含んだ宇宙機運用計画系の構築の2つの手段を検討している.
今年度は,①不確実性の主たる要因としてあげられている構成機器間の熱伝達条件などをはじめとした熱的パラメータの不確実性の影響についての評価,②不確定パラメータの推定手法の検討,③不確実性を受動的に低減可能な材料の評価,④パラメータ変動や熱制御材料を取り入れた運用計画系の検討を行った.
①に関しては,コロナ禍の影響により実験的検討の機会が少なくなってしまったため,解析的な検討を中心とし,熱的パラメータの不確実性による温度変動についての傾向を得た.合わせて実際の宇宙機を模擬した熱数学モデルを構築し,機器温度に影響をおよぼすパラメータの抽出を実施した.②については,過去の衛星データや追加実験などを用いて提案したパラメータ推定手法の有効性を検討した.③については,いくつかの候補材料の特性評価と実装方法の検討を行い,基礎実験を行った.④については,個別の機器の温度特性取得データや過去の衛星データを用いたシミュレータを構築し,③の機構と組み合わせた運用計画構築のデモンストレーションを開始している.また,成果の一部に関しては後述するように外部発表も実施した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍の影響により実験機会が想定より少なくなってしまい,当初の申請に対して実験計画には少し遅れが生じてしまった.代わりに解析的な検討が可能な部分については前倒しで進めているが,実験結果によっては解析的な検討自体にも影響が及びうることから(3)やや遅れている.を選択した.

今後の研究の推進方策

実験が可能な期間においてできる限りの実験を遂行し遅れを解消する.今年度の解析結果と組み合わせて評価することにより,不確実性を低減可能な機器設計手法についての解明を中心とした実験的検討を実施する.

また,概要④の内容についても並行して改善を進めていく.現時点でも運用計画系構築デモンストレーションの結果については2021年度に開催される国際学会のアブストラクト査読を通過し受理されることが決定していることをはじめとし,いくつかの外部発表機会を得ている.発表時のフィードバックを反映し順次査読付き論文の執筆を開始する.

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍による実験計画の遅れと研究代表者の組織移動から新規導入設備計画に対して見直しを行った.購入予定だった計算機等は安価なものを再選定し購入した.次年度は見直した機器導入計画に基づき設備更新を実施する.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Establishment and Practical Results Report of the Spacecraft Thermal-Design Hands-on Training Program for General Public2021

    • 著者名/発表者名
      MIYATA Kikuko、TOMIOKA Kota、YAMAOKA Kazutaka
    • 雑誌名

      Journal of JSEE

      巻: 69 ページ: 2_75~2_80

    • DOI

      10.4307/jsee.69.2_75

    • 査読あり
  • [学会発表] Lecture Series for Encouraging Commercial Space Utilization for the General Public2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Miyata, Kota Tomioka, Kazutaka Yamaoka, Hidetaka Tanaka, Hiroyasu Tajima
    • 学会等名
      71st International Astronautical Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] キューブサットに利用する民生用電池の特異的な低温挙動と種々の内部抵抗診断法による検証2020

    • 著者名/発表者名
      松山哲也,中村和弘,鶴田佳宏,宮田喜久子,山縣雅紀
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演会
  • [学会発表] キューブサット用電源の軌道上特性分析に用いる民生用リチウムイオン電池の内部抵抗評価法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      松山哲也,中村和弘,鶴田佳宏,宮田喜久子,山縣雅紀
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
  • [備考] 名城大学理工学部交通機械工学科航空宇宙機システム研究室

    • URL

      http://www1.meijo-u.ac.jp/~kmiyata/asel/index.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi