• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

情報・統計技術を活用した、試験・検査の信頼性を保証する新規計量管理システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K04997
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

城野 克広  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (60509800)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード適合性評価 / デジタルトランスフォーメーション / 測定の不確かさ / ガードバンド / ブロックチェーン
研究実績の概要

事前に定めたルールに沿って試験・検査が行われているかという試験・検査の『手続き上の信頼性』を向上させるための研究について、2023年度はノギスの校正を例にとり、前年度実施した事例と同様マネジメントシステム情報を含む測定情報のデジタル化より、適切な測定手順が実施されていることを検証するシステムを構築した。この成果について国際会議にて発表するとともに、エクステンデッド・アブストラクトを出版のために投稿した。
大きな流れは2022年度に発表したものと変わらないが、この中では現在国際的に標準化開発が進む測定器のデジタル校正情報を用いることで、国際的な開発の動向に即した校正情報の有効性評価が可能なシステムを構築した。さらに、測定の不確かさ評価を自動で行う機能も付随させた。これにより、次に記載する『技術的な信頼性』と連結を行う基礎を構築することができる。また、2022年度と異なる事例開発を行うことで、根幹的な機能とオプショナルな機能を整理することが実現できた。
加えて、2021年度に特許出願した技術について、特許請求を行い特許を取得した。この技術により、第三者が所有するブロックチェーン上にて、秘密計算のようなコストの高い手段を使わずに情報の検証を実施し、検証終了後に削除させることができるようになる。
適合性評価を行うのに十分に小さい測定の不確かさが実現できているかという試験・検査の『技術的な信頼性』の向上を行う研究について、2023年度は2022年度に発表した2報の論文を発展させた。これらの論文で示した誤った適合性評価を行ってしまうコストを考慮して得られる利潤を最大化する方法を、既知のかたよりがある工程にも適用することで一般化するための検討を実施した。この結果、既知のかたよりがある場合、計算上の問題点があることが分かった。この点については2024年8月の学会にて発表予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

試験・検査の『手続き上の信頼性』について、2022年度に開発した技術についてノギスの校正を例にしたシステムに実装し、第三者がサーバー上でチェックを実施する概念についての発表を実施した。さらにこの中では、国際的な開発動向や基準に合わせた技術を取り込み、普及の面で進歩的なものとなっている。
試験・検査の『手続き上の信頼性』については、2022年度・2023年度には系統効果がある場合の、適合性評価について研究を進める予定であった。系統効果を不確かさの一つの要素としてみなした場合の適合性評価について研究を進め、2022年度に論文発表を行ったものについて、さらに一般化した検討を進めている。2024年度に学会発表する準備を進めた。

今後の研究の推進方策

2024年度が最終年度となるため、試験・検査の『手続き上の信頼性』及び『手続き上の信頼性』の両面について、これまでの成果をまとめ、学会及び論文にて発表することを行いたい。一方で、研究期間終了後の普及活動についても検討したい。

次年度使用額が生じた理由

ボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボで開催の対面開催の学会に参加の予定であったが、直前にコロナ・ウィルスの影響でオンラインに切り替わったため、その費用が使用できなかった。代替の使い道として、2024年度のドイツのハンブルグで開催の学会に参加する費用とする。近年の海外への渡航費用や宿泊費用の高騰を考慮し、申請していた50万円では不足する可能性が高いと判断した。このため、サラエボへの渡航に充てる予定であった40万円強を、2024年度に残した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2021

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] Development of a system with the digitalization of testing data2023

    • 著者名/発表者名
      K. Shirono
    • 学会等名
      International conference of weighing 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Proof of concept for the certification of measurement data: Example of vernier-caliper calibration2023

    • 著者名/発表者名
      K. Shriono, A. Hirai, G. Matsui, O. Sato, H. Watanabe, T. Takatsuji, and T. Fujimoto
    • 学会等名
      Advanced Mathematical and Computational Tools in Metrology and Testing 2023
    • 国際学会
  • [産業財産権] 情報処理方法及び情報処理システム2021

    • 発明者名
      城野克広
    • 権利者名
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特許7478440

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi