• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

災害時拠点機能と日常の「居場所」機能を有する保健所を計画する為の客観的指標の提案

研究課題

研究課題/領域番号 20K05035
研究機関摂南大学

研究代表者

小林 健治  摂南大学, 理工学部, 准教授 (50736676)

研究分担者 木多 彩子  摂南大学, 理工学部, 教授 (90330357)
池内 淳子  摂南大学, 理工学部, 教授 (90450254)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードこれからの保健所 / シームレス / 日常と災害時
研究実績の概要

2020年早春に起きたパンデミックに対処するため、今尚日々対応に追われている保健所に対して、建築学分野における過去の議論は十分ではないこと、また近年自然災害が頻発する中、被災地域の支援活動拠点と明記された保健所だが、災害時対応の言及にとどまっており、精神保健、難病対策、食品衛生といった保健所が担う日常業務との関係まで包含する視点はみられない。本研究の目的は、災害時の支援活動拠点として指定された保健所を対象に、日常と災害時をシームレスにつなぐために必要な客観的計画指標を提案することである。
本研究では、まず保健所の災害時拠点機能の整理と、保健所の日常機能の整理を行った。それらをもとに作成した計画条件に対し、3名の建築家による技術提案と専門家による講評を行った。さらに最終年度(2022年度)には、それらの取り組み(成果)を通じ、災害時にのみ増大する人員・物資・活動と日常をシームレスにつなぐ保健所の計画指標の提案を行った。提案する計画指標は以下の5つである。
1.大規模になり得るスペースの活用、2.専門機器を備えていないスペースの活用、3.外壁に面するスペースの活用、4.屋外も含めたグランドレベルの活用、5.庇や軒下といった半屋外スペースの活用。
これら5つの項目は新築時だけに限らず、既存の保健所に対する検討においても適用可能な項目と考えられる。また、現法制下で地域住民との接点を有し難い都道府県型保健所が、地域住民とともに災害に対応しようとするならば、保健センターなどとの行政組織を跨いだ連携が必要と考えられる。今後は、提案した計画指標について、公衆衛生・災害医学の専門家や保健所職員に情報を開示し、専門的立場および現場からの意見やコメントをもらい、現場的な視点も併せた「これからの保健所」計画指標の提案を目指す。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 既存の保健所の使い方に関する研究 -「これからの保健所」計画指標の作成に向けて その2-2022

    • 著者名/発表者名
      小林健治 , 木多彩子 , 池内淳子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集2022(建築計画)

      巻: - ページ: 489-490

  • [雑誌論文] 「日常と災害時をシームレスにつなぐ保健所」計画指標に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      小林健治 , 木多彩子 , 池内淳子
    • 雑誌名

      地域施設計画研究

      巻: 40 ページ: 471-478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 被災地の健康危機管理拠点となる保健所建物の目標設定 ―熊本地震における保健医療活動の調査を基に―2022

    • 著者名/発表者名
      池内淳子,塩見侑生,小林健治,木多彩子
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 41 ページ: 267-276

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害多発時代に適したこれからの情報連携型保健所の必要機能と空間構成2022

    • 著者名/発表者名
      池内淳子,小林健治,木多彩子,尾島俊之,宮園将哉
    • 雑誌名

      日本災害医学会学術集会抄録集

      巻: 27 ページ: 244-244

  • [学会発表] 災害多発時代に適したこれからの情報連携型保健所の必要機能と空間構成2023

    • 著者名/発表者名
      池内淳子,小林健治,木多彩子,尾島俊之,宮園将哉
    • 学会等名
      日本災害医学会学術集会
  • [学会発表] 「日常と災害時をシームレスにつなぐ保健所」計画指標に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      小林健治 , 木多彩子 , 池内淳子
    • 学会等名
      第40回地域施設計画研究シンポジウム(日本建築学会)
  • [学会発表] 既存の保健所の使い方に関する研究 -「これからの保健所」計画指標の作成に向けて その2-2022

    • 著者名/発表者名
      小林健治 , 木多彩子 , 池内淳子
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会学術講演会
  • [学会発表] 被災地の健康危機管理拠点となる保健所建物の目標設定 ―熊本地震における保健医療活動の調査を基に―2022

    • 著者名/発表者名
      池内淳子,塩見侑生,小林健治,木多彩子
    • 学会等名
      2022年度地域安全学会研究発表会
  • [図書] 保健師ジャーナル2022年12月号2022

    • 著者名/発表者名
      小林健治 , 木多彩子 , 池内淳子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi