研究課題/領域番号 |
20K05050
|
研究機関 | 静岡県立大学 |
研究代表者 |
楠城 一嘉 静岡県立大学, その他部局等, 特任准教授 (10549504)
|
研究分担者 |
鴨川 仁 静岡県立大学, その他部局等, 特任准教授 (00329111)
井筒 潤 中部大学, 工学部, 准教授 (90362433)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 地震 / 応力 / 断層 / 防災工学 / 地殻変動 |
研究実績の概要 |
本研究計画では、中小規模の地震の活動度の変化から、地下にある断層の周辺の応力状態を推定できるか明らかにすることを目的としている。先行研究から、応力状態の推定に活用できる複数の解析手法が提案されているので、これらを網羅的に適用することで、推定の確度を向上させつつ、詳しい応力状態の変化を捉えることを目指す。 当該年度に実施した内容は、解析手法の実装確認と、使用予定の地震のデータの準備である。具体的には、研究代表者と二人の研究分担者は、各自実績のある、地震活動や地殻変動を解析する手法を、既存にあるデータに適用して、実装確認をした。また、精度の高い地震のデータを本課題で使用するために、研究代表者は、JUICEと呼ばれる、地震を収録したカタログを入手し、JUICEが利用可能であるかの調査と、JUICEの性能を評価する研究を実施した。さらに、JUICEが網羅していない期間に起きた地震も解析対象にするため、本研究で独自に高精度の地震カタログを作成する準備を開始した。 以上の様な当該年度に実施した研究の意義は、本研究の基盤整備が出来つつあることにある。重要性は、研究成果の一部をまとめ、査読付き学術論文(Nanjo K. Z., 2020年, Nature Communications, 11巻, article number 3082, DOI: 10.1038/s41467-020-16867-5)で公表したことで、これは、研究基盤が整備されつつあることの裏付けを与えるものである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
コロナウイルス感染拡大防止の観点から、大学の方針に基づき、原則として終日在宅勤務となった。そのため、研究室に設置してあるコンピュータを稼働させた大規模計算ができなかったので、当該年度の前半にやや遅れがみられた。その後、在宅でも研究できるように、工夫しながら、計算環境を整えた結果、一定程度の成果を挙げる事ができた。例えば、これまで実施した研究の成果の一部を、学術論文に公表できたことは、おおむね順調な研究進捗に裏付けを与えるものである。
|
今後の研究の推進方策 |
計画調書に従い、主目的である、日本の大地震を事例とした、地下の応力状態を推定する研究を進める。在宅勤務が今後も継続となるかどうかにより、研究環境に変化が生じる可能性はあるが、柔軟に対応して、本研究を遂行していく。
|