• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

マグネシウム/リン酸カルシウム積層複合材の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K05132
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26040:構造材料および機能材料関連
研究機関神戸大学

研究代表者

池尾 直子  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (80647644)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード生体内分解性材料
研究成果の概要

本課題の遂行により、マグネシウム/リン酸カルシウム積層複合材の創製に成功した。さらに、加工条件の最適化により、リン酸カルシウムの体積率や構造を任意に制御できることを示した。
複合材料の降伏強度および分解抵抗はリン酸カルシウムの体積率に依存して一次関数的に増加することが確認された。これは、リン酸カルシウムの体積率を制御することで、意図した特性を有するマグネシウム/リン酸カルシウム複合材が作製可能であるといえる。

自由記述の分野

医療用金属材料学

研究成果の学術的意義や社会的意義

整形外科領域において、生体内分解性デバイスの需要は高い。また、生体骨組織は体を支持するために、異方的な構造を示すため、骨組織の異方性に合わせたデバイスの開発がQOLの向上に有効であることが明らかとなっている。本研究により、骨類似の異方性を示し、骨との親和性の高い生体内分解性材料が開発できた。本材料を用いたデバイスの開発は、使用者のQOL向上につながると考えられる。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi