研究課題
基盤研究(C)
軟X線高調波を用いたアト秒ストリークで問題となっていたフォトンフラックスと電離断面積の小ささを克服するため、捕集効率の大きい光電子分光器である運動量イメージング装置と磁気ボトル型光電子分光器を用いたアト秒ストリーク装置の開発を行った。実際に軟X線領域での電子スペクトル計測に成功した。このことによって、電子分光を用いた高調波発生による軟X線領域のアト秒物理への道が開けた。助成期間中にアト秒ストリークを行うところまで行けなかったが、技術的な問題は既に解決に至ったといえる。
原子分子物理
軟X線高調波を用いた光電子分光やアト秒ストリーク計測はそのカウントレートの低さからこれまで困難であった。本課題において高捕集効率の光電子分光器を用いた計測手法を開発し、軟X線高調波を用いた光電子-Auger電子分光に成功した。このことはアト秒時間領域での軟X線電場波形の決定や物質の電子状態のアト秒時間領域での物理やその応用研究に道を開くものである。アト秒時間領域での電子状態や波形計測が実現すれば、既存の技術では不可能は超高速デバイスなどの応用への展開が期待され、非常に意義のある成果である。