• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

プロトン-電子連動型安定有機中性ラジカルの設計と合成

研究課題

研究課題/領域番号 20K05481
研究機関愛知工業大学

研究代表者

村田 剛志  愛知工業大学, 工学部, 准教授 (40535358)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード有機中性ラジカル / 縮合多環構造 / 分子内水素結合 / 水酸基 / プロトン授受能
研究実績の概要

令和3年度はトリオキソトリアンギュレン(TOT)の炭素骨格のα位に3個の水酸基を導入した誘導体の合成を行い、安定な中性ラジカル種として単離することに成功した。アルコキシベンゼン誘導体からπ骨格形成を経て選択的かつ効率的に合成することができた。分子骨格周辺にtert-ブチル基を導入することで可溶化し、その中性ラジカル種の電子スピン構造を明らかにした。単結晶X線構造解析や各種分光測定から、TOT骨格のオキソ基と水酸基の間に強固な分子内水素結合が形成されていることを明らかにした。また、その分子内水素結合の電子的効果により、TOT骨格のフロンティア分子軌道エネルギーが大きく変調され、その酸化還元能や光吸収特性に大きく影響を与えることを実験的・理論的に明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

令和2年度に続き、もう一つの合成ターゲットであるTOT骨格のα位に水酸基を導入した誘導体の合成に成功し、分子内水素結合の電子的効果を実験的・理論的に明らかにした。また、その中性ラジカルの合成を行い、それらの安定性や基礎物性を明らかにした。これらの知見は、水素結合・プロトン授受能を複合させた有機中性ラジカルの機能開拓において有益な情報である。

今後の研究の推進方策

令和2、3年度に得られた成果をもとに、α位およびβ位に水酸基を導入したTOT誘導体について、固体状態での物性探索を行う。特に中性ラジカル状態において、水素結合部位でのプロトン移動を誘発し、その電子スピン構造の変化を連動させるような外部刺激応答性を引き出すような実験を検討している。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍の影響で参加予定の全ての学会がオンライン開催となり、その分の旅費の出費が減った。また、国内の出張も制限されたため、依頼分析の費用もかからなかった。次年度使用額については、現在合成物の物性・機能探索を各種検討しており、それに用いる消耗品費用に当てる予定である。また、令和4年度での学会への積極的な参加を予定している。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] A Redox-Active Microporous Organosiloxane Containing a Stable Neutral Radical, Trioxotriangulene2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Murata, Noriaki Asakura, Ryotaro Tsuji, Yuki Kanzaki, Kazunobu Sato, Takeji Takui, Yasushi Morita
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 28 ページ: e202104447

    • DOI

      10.1002/chem.202104447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rechargeable Batteries with 100% Cathode Active Materials - Conductive Vapor-Deposited Films of a Stable Organic Neutral Radical2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Murata, Shinji Nakanishi, Hideki Nakayama, Hiroshi Ito, Miwa Morita, Ryotaro Tsuji, Yasushi Morita
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 5 ページ: 1218-1225

    • DOI

      10.1021/acsaem.1c03574

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of a C3 Symmetrical Phenalenyl Derivative with Three Oxo Groups by Regioselective Deoxygenation/Oxygenation2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Murata, Kenta Yoshida, Shuichi Suzuki, Akira Ueda, Shinsuke Nishida, Junya Kawai, Kozo Fukui, Kazuhiro Nakasuji, Yasushi Morita
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 24 ページ: 1033-1037

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.1c04227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Physical Properties of Trioxotriangulene Having Methoxy and Hydroxy Groups at Positions: Electronic and Steric Effects of Substituent Groups and Intramolecular Hydrogen Bonds2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Murata, Yosuke Yamamoto, Akira Ueda, Tomoaki Ise, Daisuke Shiomi, Kazunobu Sato, Takeji Takui, Yasushi Morita
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 86 ページ: 10154-10165

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c00880

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosine-fused TTF: Conducting property of single-component betainic radical and self-assembling ability of hemi-deprotonated cytosine pair2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Murata, Shogo Matsui, Gunzi Saito
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1080/15421406.2021.1946349

    • 査読あり
  • [学会発表] トリオキソトリアンギュレン中性ラジカルのシグマ結合型二量体の電子スピン構造と物性2022

    • 著者名/発表者名
      村田剛志・山口沙和・古川 貢・森田 靖
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] ガラスホストを用いた低温トリプレットDNPによる19Fスピンの高偏極化2022

    • 著者名/発表者名
      今若 寛己・畑中 悠子・宮西 孝一郎・香川 晃徳・根来 誠・塚本 眞幸・村田 剛志・森田 靖・北川 勝浩
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] トリオキソトリアンギュレン直鎖二量体の混合原子価塩の構造と物性2021

    • 著者名/発表者名
      村田剛志・山口紗和・森田 靖
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 縮合多環型開殻有機分子からなるπ共役大環状オリゴマーの設計と合成2021

    • 著者名/発表者名
      村田剛志・鵜飼修作・奥田裕貴・森田 靖
    • 学会等名
      第52回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] Organic All-solid Bipolar Lithium-ion Battery using the Same Active Material for Both Electrodes2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, R.; Murata, T.; Morita, Y.
    • 学会等名
      Pacifichem 2021 Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Trioxotriangulene Neutral Radicals: From Molecular Conductor to Electrocatalyst2021

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y.; Murata, T.; Kotsuki, K.; Ukai, S.; Tsuji, R.
    • 学会等名
      Pacifichem 2021 Congress
    • 国際学会
  • [産業財産権] アントラキノン類活物質2021

    • 発明者名
      平山航一郎・木薮敏康・森田 靖・村田剛志・伊藤 彩
    • 権利者名
      三菱重工業株式会社・学校法人名古屋電気学園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2021-208037
  • [産業財産権] アントラキノン類活物質2021

    • 発明者名
      平山航一郎・木薮敏康・森田 靖・村田剛志・伊藤 彩・岡田茂満
    • 権利者名
      三菱重工業株式会社・学校法人名古屋電気学園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2021-208049
  • [産業財産権] レドックスフロー電池2021

    • 発明者名
      平山航一郎・木薮敏康・森田 靖・村田剛志 他5名
    • 権利者名
      三菱重工業株式会社・学校法人名古屋電気学園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2021-208064
  • [産業財産権] アントラキノン類の製造方法2021

    • 発明者名
      平山航一郎・木薮敏康・森田 靖・村田剛志・伊藤 彩・岡田茂満
    • 権利者名
      三菱重工業株式会社・学校法人名古屋電気学園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2021-208081

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi