• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

1,3-ジアリールプロパン構造を有する有機触媒の開発と縮環型インドールの不斉合成

研究課題

研究課題/領域番号 20K05502
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

山田 健  神戸薬科大学, 薬学部, 准教授 (00608367)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード多成分連結反応 / カスケード反応 / 2-ピリドン / 有機分子触媒 / イソシアニド / インドール
研究実績の概要

申請者は、2-ピリドンを共役ブレンステッド酸・塩基触媒として利用することを独自に発想し、これまでエステルのアミノリシス反応、Passerini型三成分連結反応によるα-ヒドロキシアミドの合成、および、Interrupted Passerini反応を報告してきた。2022年度は、本Interrupted Passerini反応の基質適用範囲、および、その生成物の官能基選択的な変換を検討した。その結果、本Interrupted Passerini反応生成物を酸処理すると骨格変換を伴い、ジヒドロカルボリンへ変換できること、NaBH4で還元するとキラル有機触媒やキラル配位子として有用なプロリノールに導けることを見出した。また、Interrupted Passerini反応生成物にGrignard試薬を作用させると、インドリンの2位選択的なアルキル化が可能であり、さらに、任意のカルボン酸とイソシアニドを作用させるとJoullie-Ugi反応が進行し、多官能基化した四環性フロインドリンが得られることを見出した。これらの反応は、ワンポットでも遜色なく進行するため合成的にも簡便である。これら反応は、いずれも高いジアステレオ選択性で得られたことが特筆される。また、これら化合物群の中から、有用な生物活性を示す化合物も見出している。現在、これら反応の不斉触媒化を検討している。
本成果の一部分は、2022年度にChemical Communicationsに公表した(Chem. Commun., 2022, 58, 11701-11704.)。残る成果については現在論文執筆中である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Nickel-catalysed cycloaddition oligomerisation of 1,6-diynes to medium-size cyclic polyenes2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhsaku Okabe, Takeshi Yamada and Sentaro Okamoto*,
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 13 ページ: 6127-6133

    • DOI

      10.1039/D2PY01033J

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and properties of des-D-ring interphenylene derivatives of 1a,25-dihydroxyvitamin D32022

    • 著者名/発表者名
      Kouta Ibe, Haruki Nakada, Mayu Ohgami, Takeshi Yamada,* Sentaro Okamoto*
    • 雑誌名

      European Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 243 ページ: 114795

    • DOI

      10.1016/j.ejmech.114795

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organocatalytic multicomponent coupling to access a highly functionalised tetracyclic furoindoline: Interrupted Passerini/Joullie-Ugi cascade reaction2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamada* and Sentaro Okamoto*
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 ページ: 11701-11704

    • DOI

      10.1039/D2CC04429C

    • 査読あり
  • [学会発表] 3,5,6-トリフルオロ-2-ピリドン触媒を用いたInterrupted Passerini/Joullie-Ugiカスケード反応による多官能基化フロインドリンの合成2023

    • 著者名/発表者名
      山田健,岡本専太郎
    • 学会等名
      日本薬学会第143春季年会(2023)
  • [学会発表] 1,3-diphenylpropane骨格を基盤とするeximer発光分子の創成2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉啓太,岡本専太郎,山田健,田口崇頌,矢田龍一郎,岩崎祐紀
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会(2023)
  • [学会発表] 1α,25-ジヒドロキシビタミンD3のdes-D-環インターフェニレン誘導体の設計、合成および物性2023

    • 著者名/発表者名
      堀田稜二,伊部公太,中田春樹,大上真由,山田健,岡本専太郎
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会(2023)
  • [学会発表] Organocatalytic Interrupted Passerini Reaction of 3-(2-Isocyanoethyl)-indole2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamada
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Kotakinabalu(ICPAC Kotakinabalu)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インドール化合物の実用的な重水素化:重水素化オーキシンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      荒井一輝,山田健,中川理絵,岡本専太郎
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
  • [学会発表] Co触媒によるアルキン[2+2+2]環化付加重合の開発2022

    • 著者名/発表者名
      角田悠河, 菊田奈々,山田健,岡本専太郎
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi