• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

トリペプチド環状錯体による柔軟な巨大空間の創出とその新奇特性開拓

研究課題

研究課題/領域番号 20K05539
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

三宅 亮介  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 講師 (30509542)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード柔軟な巨大空間形成 / ペプチド金属錯体 / 構造の作り分け / 外部刺激応答性
研究実績の概要

本研究課題では、従来困難であった柔軟な骨格から巨大な空間を持つ金属錯体を作り出す手法を確立し、さらに柔軟な骨格だからこそ発現できる新奇特性の探索・開拓することを目指している。生体システムでは、柔軟な骨格が作り出す複数の巨大空間・構造を使いこなすことで精密な機能を実現している。したがって、本研究で生体と同様に柔軟な小分子から巨大構造を組み上げる手法を確立できれば、生体に匹敵する高機能・省エネルギー材料の創出につながると期待できる。
本研究では、独自に開拓した巨大空間を持つトリペプチド環状金属錯体をベースに研究を進めている。2023年度は、本研究課題で確立した巨大環状錯体の形成過程の観測手法を用いて、形成過程における構造決定因子の探索をさらに進めた。詳細な観測から、速度論支配的な挙動の中で、どのように構造を制御しうるのかに関する知見を得た。
また、本研究課題では、2020年度にトリペプチド配位子が、環状の金属イオン配列制御にも適していることを偶然見出し、金属中心の特性に基づく複合機能の創出を念頭に研究を継続してきた。2023年度は、これら環状金属イオン配列が、トリペプチドの柔軟なペプチド骨格に起因して、外部刺激応答性を示すことも明らかにできた。特に、キラルなペプチドを用いると環状金属イオン配列にキラリティを誘起することも可能であるが、この環状配列のキラリティが外部刺激によってCDスペクトルの正負の反転を伴うような大きな変化を示しうることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新奇機能開拓について当初期待した方向での進展はそれほどないが、巨大空間を持つ環状錯体の形成過程に関して、柔軟な骨格を人工的に制御する上で重要な基礎的知見を多く発見できており、学問的な側面で十分な進展があった。また、研究期間中に新たに発見した柔軟なペプチドを用いた金属イオン配列場に関しても、外部刺激に応答した面白いスイッチング挙動が観測され、新しい機能開拓が期待できる段階まで進んできた。当初の目的とズレはあるが、新奇機能開拓にも目処がたちつつあるという点で、概ね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

今後は、これまでに得た成果の論文発表と、目処がたちつつある新奇機能開拓にフォーカスする。また、論文内容のブラシュアップに必要な実験と基礎的な機能評価を行う。

次年度使用額が生じた理由

論文執筆に向けて必要な実験が年度当初に想定よりも多くなったため、研究期間を再度延長して、論文執筆費用と関連実験費用及びに基礎的な機能評価の実験費用を次年度に繰り越した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 柔軟なトリペプチドによる多様な巨大空間の構築とその制御2024

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 柔軟なペプチド異種環状金属錯体の選択的形成における多核化の影響2024

    • 著者名/発表者名
      長谷川遥香・三宅亮介
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
  • [学会発表] ペプチド錯体の環状金属イオン配列における金属中心のキラリティ制御2023

    • 著者名/発表者名
      田中頌子・金澤愛佳・王珂云・村中厚哉・岸本直樹・三宅亮介
    • 学会等名
      第20回ホストーゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] 単核錯体との比較に基づくペプチド環状錯体内の金属―金属イオン間相互作用の評価2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川遥香・三宅亮介
    • 学会等名
      錯体化学会第73回討論会
  • [学会発表] 柔軟なペプチドを利用した環状金属イオン配列に誘起したキラリティの環境応答性2023

    • 著者名/発表者名
      金澤愛佳・田中頌子・三宅亮介
    • 学会等名
      第33回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] 柔軟なトリペプチドからの巨大環状錯体の作り分け2023

    • 著者名/発表者名
      山口麗奈・田中頌子・三宅亮介
    • 学会等名
      第17回バイオ関連化学シンポジウム
  • [備考] 研究室のHP

    • URL

      https://www.sci.ocha.ac.jp/chemHP/labos/miyake_group/Top.html

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi