研究課題/領域番号 |
20K05550
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分34020:分析化学関連
|
研究機関 | 京都工芸繊維大学 |
研究代表者 |
池上 亨 京都工芸繊維大学, 分子化学系, 准教授 (20301252)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 親水性相互作用クロマトグラフィー / イオン交換 / ミックスモード / 構造選択性 / 分離特性 |
研究成果の概要 |
構造選択性に基づく親水性相互作用クロマトグラフィー(HILIC)およびミックスモードのカラムのテスト法を開発した。これはカラムの親水性、水和の程度、表面の弱カチオン/弱アニオン交換性などの要素を一つの図で表現できる。いくつかの重合法を用いて、シリカゲルを親水性ポリマーで修飾する手法を開発し、得られた固定相を前述のテスト法で評価した。この固定相をなす高分子鎖の形態および修飾密度を調整することで親水性の保持と選択性を制御できることを示している。この一連の研究で調製したカラムは、これまでのどの HILIC カラムよりもOH 基に対して高い選択性を示した。糖の精密分離の条件も検討した。
|
自由記述の分野 |
分離化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
新しくHILICのカラムを調製して、それがこれまでに報告されたカラムと分離特性(親水性、水和相の厚み、表面のイオン交換性など)と比較し、評価する方法を提供した。このことは、学術的な意義にとどまらず、カラムを製造する企業が製品開発したり、製品の品質管理をしたりする際に利用されうるので、社会的意義が大きいと考える。また、原子移動ラジカル重合(ATRP)や可逆的付加開裂連鎖移動重合(RAFT)を用いて、古典的な重合法では到達できない領域まで、分離媒体の親水性の保持及び構造選択性を向上できることを示した。これは今後の分離媒体開発への指針となることが予想される。
|