研究課題/領域番号 |
20K05588
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
松本 浩一 近畿大学, 理工学部, 准教授 (60581741)
|
研究分担者 |
安東 秀峰 山形大学, 理学部, 講師 (00754946)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 両極電解合成 / 有機活性種 / 分離型電解セル / 溶液移動セル / 結合形成反応 / イオウ化合物 / 計算化学 / アリルシラン |
研究成果の概要 |
中央上部に三方コックを導入した分離型電解セルを用いた両極合成と溶液混合により、エノールシリルエーテルとチオフェノールから、アセトフェノンのα位への硫黄導入が低い収率ながら進行することを見出した。また陽極発生イミニウムイオンと陰極でのin-stu調製したアリルシランとの溶液移動を伴う結合形成反応や、含硫黄アリル化合物の合成などにも成功した。その他、電解合成や非電解合成、あるいは計算化学による解明など、多くの成果を得ることに成功した。
|
自由記述の分野 |
有機合成化学、有機電解合成、有機反応開発
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
電気エネルギーそのものを試薬とする有機電解合成は、近年、環境調和型手法として世界的な注目を集めている。しかしながら分離型電解セルを用いた両極合成とその陽極、陰極溶液を用いた分子変換は、電解後の両方の溶液の混合がネックとなり、開発が遅れていた。本研究では、研究代表者がオリジナルな電解セルを開発して、従来開発されていなかった分子変換の検討を行った。合成した化合物のいくつかは、医薬品、薬理活性分子にも含まれる基本骨格であるので、基礎研究として社会的な意義は深いと考えている。
|