研究課題
基盤研究(C)
本研究では,エポキシドと二酸化炭素との交互共重合により合成される脂肪族ポリカルボナート(APC)を一つのブロックとするブロック共重合体の合成法の開発について検討した.APCをマクロ開始剤とするビニルモノマーのカチオン重合やAPCをマクロ連鎖移動剤とするシクロアルケンの開環メタセシス重合によって,対応するブロック共重合体を合成できることを明らかにした.また,APCとポリメタクリル酸メチルやポリスチレンとのブロック共重合体が相容化剤として機能し,ブレンド材料の力学特性が向上することを明らかにした.
有機・高分子合成化学,有機材料化学
APCに対して様々な重合が適用可能であり,広範なブロック共重合体を提供できることが示された.本成果は, APCのみならずポリエステルなど他のポリマーを導入したブロック共重合体の合成にも適用可能であると予想され,新たな研究の創造が期待できる.また,ブロック共重合体がポリマーブレンドの相容化剤として機能することも見出したことから,APCを基盤とする材料開発に大きく貢献すると期待できる.