• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ボロニウム錯体の分子構造および分子集合構造と光応答挙動の相関解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K05646
研究機関富山大学

研究代表者

吉野 惇郎  富山大学, 学術研究部理学系, 助教 (70553353)

研究分担者 林 直人  富山大学, 学術研究部理学系, 教授 (90281104)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード感光性物質 / フォトクロミズム / カチオン性ホウ素 / 構造-物性相関 / 分子集合構造 / 同形結晶
研究実績の概要

令和3年度においては、ビピリジン-ボロニウム錯体のホウ素上の有機基構造を種々変更した化合物を合成した。これまでに光応答着色挙動を示した錯体のホウ素上の有機基構造は第二級アルキル基のみであったが、今回、1,4-ブタンジイルホウ素構造およびジ(2-フェニルエチル)ホウ素構造を持つ錯体も固体状態で紫外光照射することにより着色する光応答着色挙動が見いだされたことから、ホウ素上の有機基構造として第一級アルキル基が置換した化合物においても光応答着色挙動を示すことがわかった。その一方で、フェニル基が直接ホウ素に置換した場合は光応答挙動を示さないことがわかった。
令和3年度においてはまた、有機スルホン酸イオンを対アニオンとして有するビピリジン-ボロニウム錯体の結晶構造について、対アニオンとして4-クロロベンゼンスルホン酸アニオンおよび4-メチルベンゼンスルホン酸アニオンを用いた場合に互いに同形結晶となることがわかった。両化合物の固体に紫外光を照射した後固体拡散反射スペクトルを測定したところ、光着色体の吸収波長にずれがあったことから、光着色体の吸収波長に及ぼすアニオン上の置換基の電子的効果の度合いを分子集合構造の影響から切り離して見積もることができた。対アニオンとして2,4,6-トリメチルベンゼンスルホン酸アニオンと4-クロロ-2,6-ジメチルベンゼンスルホン酸アニオンを用いた場合は、同形結晶とはならなかったものの、カチオン部分の配列が酷似した結晶構造になることがわかった。
これらの結果が得られたことは、光応答性ボロニウム錯体の光応答挙動を分子構造から予測可能にするための重要な進展である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

合成、測定とも計画に従って進捗したため。

今後の研究の推進方策

令和4年度においては、令和2-3年度の成果の補充的検討を行うほか、当初計画で予定していた内容でまだ未着手の項目を推進する。これらの成果をとりまとめ、学会発表および学術論文等で成果発表を行う。

次年度使用額が生じた理由

使用残額が端額でありちょうど使い切るような購入予定がなかったため。
次年度の試薬代などの消耗品費に補充する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021

すべて 学会発表 (13件)

  • [学会発表] ビピリジン-ジ(2 -フェニルエチル)ボロニウム錯体の合成、結晶構造、および性質2021

    • 著者名/発表者名
      大矢隼士・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      第29回有機結晶シンポジウム
  • [学会発表] 種々のテトラアリールホウ酸イオンをもつビピリジンーボロニウム錯体の合成、結晶構造、および性質2021

    • 著者名/発表者名
      新井亮哉・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      第29回有機結晶シンポジウム
  • [学会発表] 第一級アルキル基がホウ素に結合したビピリジン―ボロニウム錯体の合成と性質2021

    • 著者名/発表者名
      大矢隼士・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] キノリン環形成反応を活用したねじれ電子ドナーアクセプター構造トリアリールボランの合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      髙田新哉・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] N‐ヘテロ環状カルベンとピリジン部位からなる二座配位子を有するボロニウム錯体の合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      辻弘昭・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] 同形結晶の構成を目指したビピリジン-ボロニウム錯体の合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      水口萌音・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] 種々のテトラアリールホウ酸イオンをもつビピリジン-ボロニウム錯体における結晶構造と光応答挙動の相関2021

    • 著者名/発表者名
      新井亮哉・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] トリアリールフェノキシル部位を2つもつ分子の合成とその固化挙動の検討2021

    • 著者名/発表者名
      呂信文・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] フェノキシルラジカルの二量体反応に及ぼす2,4,6位のtert-ブチル基の影響2021

    • 著者名/発表者名
      段業明・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] 固相磨砕により調製したトリアリールフェノキシルとその二量体からなるアモルファス固体中におけるフェノキシルの含有率2021

    • 著者名/発表者名
      平りくか・吉野惇郎・林直人・宮崎章
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] フェノールオリゴマーの合成と光酸としての挙動2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤佳輔・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] キラルな側鎖を有するトリアリールフェノキシルの合成2021

    • 著者名/発表者名
      荻原明日香・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [学会発表] p-シアノフェノール三量体ーアミン錯体の合成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      宮前朱里・吉野惇郎・林直人
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi