研究課題/領域番号 |
20K05809
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分38020:応用微生物学関連
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
北垣 浩志 佐賀大学, 農学部, 教授 (70372208)
|
研究分担者 |
中山 二郎 九州大学, 農学研究院, 教授 (40217930)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | スフィンゴ脂質 / 腸内細菌 / プレバイオティクス / グルコシルセラミド / 二次胆汁酸 |
研究成果の概要 |
発酵食品に含まれるスフィンゴ脂質の一種であるグルコシルセラミドの腸内細菌への影響を明らかにした。NGSを使って、腸内細菌の中でも特にグラム陽性細菌に作用することが明らかになった。腸内細菌のひとつであるBlautia coccoidesに作用して代謝を改変することを明らかにした。そのメカニズムは二次胆汁酸への耐性の賦与だと考えられた。これらのことから、グルコシルセラミドは摂食されると分解吸収されずに一部が大腸に到達して腸内細菌を二次胆汁酸から保護すると考えられた。グルコシルセラミドは発酵食品に多く含まれるので発酵食品の新たな機能性と同時にプレバイオティクスとしても活用可能と思われた。
|
自由記述の分野 |
応用微生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
スフィンゴ脂質、特にグルコシルセラミドの腸内細菌への影響を初めて明らかにし国際学術誌に論文発表した。発酵食品の新たな健康機能性になると考えられた。日本の発酵食品の健康機能性をアピールするための新たな根拠になると思われる。プレバイオティクスの新たなジャンルになると思われる。
|