研究課題
基盤研究(C)
天然物の創薬資源としての重要性は不変である。昨今の新規化合物発見の困難さを克服するための鍵が、微生物ゲノムに眠る多数の二次代謝物生合成遺伝子クラスター(BGC)である。ゲノムマイニングに生合成酵素阻害剤処理を組み合わせた新たな探索系を構築することが本研究のゴールであり、デカリン合成酵素Fsa2とその生合成経路をモデルに研究を実施し、本手法が有効であることを実証した。
応用微生物学
本研究により構築したゲノムマイニングに二次代謝物生合成酵素阻害剤処理を組み合わせた探索系が、特定の部分構造を有する天然物を効率的な探索・収集に有効で、かつ生合成遺伝子クラスターへの紐付けも容易であることを実証した。よって本手法が今後、新規天然物探索の新たな手法の1つとなることが大いに期待できる。